運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:1時間前
先日は駆除真っ最中で近寄れず 戻り蜂もありあまり画質が良くありませんでした
みなさんに判断材料として厳しい物でした
本日巣を壊し撮影して来ましたので判断お願いします
巣門で殺虫剤で幼虫が出ます
巣門下です
巣を破壊しました
巣板です
巣穴です
巣門とこの巣穴の間もに巣板があり 巣穴上にも巣板が有りました
これで判断付きますか?
お手数おかけします
初心者おじさんさん ( ゜▽゜)/コンバンハ ウエストに近い方が黒いので、モンスズメバチですね。コガタスズメバチは反対にウエストの方が黄色いですね。又お尻の方が、4段階(幅の狭いのを入れれば5段階)の黄色と左右対称の紋が有りますので、モンスズメバチに一番似ていますね。お疲れ様でした。
置くだけでスムシ対策
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
27分前
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...