info
ユーザーをブロックと、質問への回答、回答へのコメント、日誌へのコメントを拒否することができます。詳しくはこちら
特製ぱん
- 都道府県: 東京都
- 養蜂歴: 当年7年
- 使用している巣箱: 重箱、角胴
- 飼育群数: 6群
122回答 73位
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2023年は入居飼育7年目になりました。 今春の分蜂が多くあり数として重箱13群となりましたが多くが嫁に出しました。 処がこの猛暑で半数近く無くなり現在は6群です。どれも越冬群を引き継いだ群です。
返信
3
年明けに大手術しました身体ですが、何かと蜂場に行ってました。 しかし、昨今の猛暑で早朝蜂場に行き早めに引き上げていましたが、出かける時スマフォのバッテリーが低いのでモバ...
回答
6
昨年、奥多摩にある実家の屋根裏に蜂が出入りしているので、そこの主人が秋の蜂は狂暴なので刺されると怖いのでと殺虫剤を何回も使って駆除しました。巣の撤去はしてませんが、先...
回答
8
昨日の午後13時頃にみつばちQ&Aにつながらなくなりました。 私はiphonese と PCと両方から閲覧・投稿しています。 繋がらなくなった時には「ヤバそうなメッセージで パス...
回答
14
ニホンミツバチを分蜂させない方法を教えてください! ネットでニホンミツバチの一群を購入予定なのですが、分蜂させない方法はあるのでしょうか?
回答
5
掃除機を利用して、ミツバチを収納するのに使えるのではと思いました。 どなたか既に使用していますでしょうか? こちらはこれまで集合板やタモアミでしか分蜂群を収納するしか経...
回答
4
昨年最寄りのHCを通じて購入したキンリョウヘン販売元が今年所在が分かりません。 ご存知の方はいらっしゃるでしょうか!? グーグルmapで該当住所を検索してみましたが、それらし...
回答
5
この時期一段と寒さが増して薪ストーブはフル回転してます。 薪置き場の一段が空っぽになったのですそに集まった枯れ葉などを掻き集めた際黒スズメバチと思える腹デカなのが冬眠し...