鋭治(鈴木鋭治)
- 都道府県: 愛知県
- 養蜂歴: 初心者 2018 年4月30日蜜蜂入居
- 使用している巣箱: 重箱式巣箱
- 飼育群数: 現在1群を譲り受けて養蜂
4,920ポイント 91位
現在会社員嘱託です ミツバチの飼育に興味を持ち今回初めて取り組んでいます。 スキーやバイク 自転車なの乗り物大好きな男性です これからもよろしくお願い申し上げます。
返信
2
電気柵設置 最近近隣で熊が出没するようです。ひょっとしてと思い、電気柵を通販で購入して設置しました。巣箱周辺1-2mを囲いました。 ①給餌枠の代用花粉への蜂さんの食いつき 数...
返信
2
11/9 13::00 外気16度 ①巣箱周辺点検 幼虫3匹捨て有り 外勤ではセイタカアワダチソウの花粉が圧倒的に多い ②給餌枠 先週末の砂糖液が半分残っており 消費量100cc 程度 ...
回答
3
4月に入居した娘の群れの事なのですが、 先日、孫分蜂して蜂数が激減してしまった所に来て、残った蜂たちが舌を出してバタバタと死んでいきます。1群しか持っておらず他と比べよ...
回答
6
こんにちは。2つ質問させてください。 秋にアカリンダニ感染をし、ついに2月崩壊してしまいました。 ①アカリンダニ感染後の巣箱の再利用は可能でしょうか?できれば春の待ち箱とし...
回答
7
今日(18/12/27)昼食後に覗いてみたら、重箱 (内径225x225x140、4段 +巣門枠段、30mm厚) の巣底が水浸しで、巣屑がビチャビチャの状態でした。4群のうちこの群だけで他はいつもの...
回答
6
何時も御教授頂きありがとうございます 現在板厚35mm 重箱を使っています。巣箱内部温度測定してみないと分かりませんが、仮に内部温度が外気より低く保てる場合 底板をひらけない...
回答
3
皆様 いつも御教授頂きありがとう御座います 質問させて頂きますので宜しくお願い致します 待ち受け箱を設置しましたが、道路(田舎道で1日で4ー5人の通行です)の北側 道路端から...
回答
2
鈴木です お世話になります。 いつも暖かい御教授をいただきありがとう御座います。 今回の質問は 勤務地名古屋市でファゴットンフルーツが1週間後には開花しそうです。まだ豊田市...
回答
7
いつも御教授頂きありがとう御座います。 諸先輩方にお尋ねします。 重箱の継ぎ足しの際どのガムテープがオススメでしょうか? 剥がして箱の再利用をする場合、粘って巣箱にのりが...
回答
5
いつも御教授頂き ありがとう御座います。 首記の様に35mm 厚で重箱式巣箱を作成中です。 もし夏場の巣箱の中の気温が20mm 厚物の比べ断熱効果で低く抑えられるのであれば、熱気抜...