長屋のミツバチ
- 都道府県: 千葉県
- 養蜂歴: 3年目
- 使用している巣箱: 重箱
- 飼育群数: 0群
8回答 268位
今年からの再出発です。 よろしくお願いします。
返信
7
春の入居からスズメバチトラップ、ツバメと天敵から何とか被害を小さく出来ないかと思案していた矢先一昨日帰宅後巣箱の見回りしていたら、何と巣箱の雨除けを利用してデカイ蜘蛛...
回答
4
しっかりとした暮石の中にミツバチの巣があるようで大量の蜂が出入りし、ブンブンと音も聞こえてきます。暮石を壊す事も出来ず!かと言って殺処分も可哀想なので、移動させる方法...
回答
5
誘因欄の役目もそろそろ終わましたのでで、回収中です。 何かおかしい??とよく見るとアリがたくさんいました。 払おうとすると、白い卵を抱えて凄いアリたちです。 対策として、...
回答
5
こんにちは。 アカリンダニ対策で、メントールを使用しようと思っているのですが、天板の簀が間に合わず、板をそのまま天板にしてあります。この状態でメントールを使用する場合、...
回答
3
ミツバチの蜜源を増やしてあげようとビービーツリーを探しています。種や苗木を扱っているショップで検索したら品切や入荷待で中々良い出会いがありません。 皆様どういった所から...
回答
4
本日昨年入居の巣箱より分峰がありました。 ちなみに強制捕獲を本日初めて行いました。 捕獲から入居まで比較的にスムーズに移行したのですが陽が落ちて気温が下がって来た頃に目...
回答
2
おはようございます。 今日早朝に継箱をしながらふと思った事があります。 それは、継箱をしてる時巣箱の向きを45度、90度と向きを誤って据えてしまった場合どうなるのでしょうか...
回答
1
皆様こんばんは。 今年入居の巣箱にスムシっ子カードを取り付けましたが余ったカードを次回使うまでどの様に管理(保存して)いますか? 宜しければご教授下さい。