運営元 株式会社週末養蜂
山口県
2021年春より敷地内に待ち箱12箇所設置。運に味方され5群入居。2022年春13群になり、1群女王不調により、群消滅。4群熊五郎に襲われ逃去。2023年春19群 2023年夏から熊五郎、オオスズメバチの襲撃をうける。熊五郎対策の為に電気柵をするが撃沈…晩秋に全群消滅。 2024春、1群入居。
暑さ、オオスズメバチ、スムシ対策に
熊対策として電気柵以外の方法を教えていただけますか?養蜂箱が点在しているため、費用が心配です。
ニホンミツバチの養蜂を始めたい高校2年生ですが、巣箱の設置距離やスズメバチ対策、来年の捕獲可能性について教えていただけますか?
待ち受けルアーは袋を開封して直ぐに香りがありますか?
クマに破壊された待ち受け箱は再利用可能ですか?再設置の場所は入居に影響しますか?
ピント ぴったり の ヒント トライするけどヒットしません(TT)
ムクゲの花に蜜蜂たちは通っていますか ?
ミツバチの偵察は通常何分間行われるのでしょうか?
アカリンダニ汚染地域で養蜂を休む場合、どれくらいの期間が必要ですか?
750メートル離れた山小屋に分蜂を移動する際、入居後に2日間閉じ込めるべきですか?他に注意点はありますか?
イノシシ対策として、巣箱周辺に効果的な方法はありますか?
回答
質問
日誌
♡質問
♡日誌