運営元 株式会社週末養蜂
福岡県
2019年、初めて捕獲箱にミツバチ飛来。西洋ミツバチと判明。 初回の西洋ミツバチ群は育児が始まらないまま消滅 翌年2020年も西洋ミツバチが入居。10枚枠から2段目まで蜂数が増えたが、2年目にヘギイタダニにやられて滅亡。 2023年4月に、手作り重箱にニホンミツバチが自然入居しました。 2024年4月、初めての分蜂、分蜂した群を2群、強制捕獲し、1群が自然入居で、合計4群となる 2024年5月、最後に自然入居した群はトラブル発生で倒れてしまった。
毎月恒例の内検をしました チームM→H→W
心配しているチームHの巣箱前にも雄蜂蓋を発見
10度近い気温差、人も蜂も大変!雄蜂蓋と蜂児捨て
心配されるチームHの時騒ぎを確認
花粉を付けて帰って来る個体数が少ない気がする 大丈夫か⁉️チームH
3月の内見をしました チームHの運命や如何に…
寒さが緩み梅の花が咲き始めた今日
家畜保健衛生所の検査結果が出ました
ちょっと気になる出来事が発生(チームWの巣箱前に亡き骸が…)
毎月恒例の内見をしました
類似品にお気をつけください