運営元 株式会社週末養蜂
福岡県
2019年、初めて捕獲箱にミツバチ飛来。西洋ミツバチと判明。 初回の西洋ミツバチ群は育児が始まらないまま消滅 翌年2020年も西洋ミツバチが入居。10枚枠から2段目まで蜂数が増えたが、2年目にヘギイタダニにやられて滅亡。 2023年4月に、手作り重箱にニホンミツバチが自然入居しました。 2024年4月、初めての分蜂、分蜂した群を2群、強制捕獲し、1群が自然入居で、合計4群となる 2024年5月、最後に自然入居した群はトラブル発生で倒れてしまった。
チームM、無事にオリフラを確認できました
いつもは月初だけど、中間内検
梅雨の谷間、チームWの採蜜をしました
あれに見えるは王台ではないのか⁈
ついにこの日が…(※閲覧注意です)
3群3様の状態になった今月、ついにチームHが…
チームH ちょっとお手伝い(古巣除去)しました
巣箱前に女王蜂の亡き骸が落ちていたチームHの内検
チームHの巣箱まえに女王蜂の亡き骸が…
そろそろ分蜂シーズンも終わり、恒例の内検をしてみました
類似品にお気をつけください