ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

大野宿の恵さんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
2月中旬、6群れのうち1群のみ花粉も集めておらず元気がありません。

大野宿の恵 活動場所:愛知県
家庭菜園と蜜蜂飼育
投稿日:2014 2/11 , 閲覧 1,203

昨年から1年目の若葉マークです。昨年から消滅が2群で、現在6群の中で1群のみ、巣門の前で20匹位、出入りするのみで、花粉集めに行くようなしぐさは、全然ありません。何か巣の中で異常があるのでしょうか。(尚、この諏巣箱は採蜜はしていません)

尚、他の5群は時騒ぎや、花粉集めにと、凄く活発です。

宜しくお願いします。

回答頂きありがとうございます。

追加です。

1、愛知県東部

2、9℃から12℃位

3、さざんか、ひらぎ、つばきがあり

4、かなり重たいです、現在3段です。

 
0

回答 2

Kanzaki 活動場所:Kanzaki-gun, Hyogo, Japan
兵庫県で活動しています。
投稿日:2014 2/11

ho8138さま。依頼文読ませていただきました。プロフィルも見ましたが情報不足です。①巣箱設置場所(最低限○○県南部)②気温(朝・日中)③周囲の環境(樹木の割合)④越冬前の巣の重さ。。持った感じでもよい。

私は兵庫県中部から南部に掛け設置しています。2年箱でも3段から10段まで、巣箱毎に個性があります。1箇所に6箱並べているところもありますが気温が上がったラ飛び出して花粉を集めてくる個体もいますが手ぶらで帰ってくる群。出ていかない群等様々です。今内検するのはタブー。ストーブで暖まった部屋「気持ちいいー」いきなり部屋の壁を取り払ったヤツが居る『コラー』では済まないね。この寒いじきの内検はこんなもの。

kty

 
HIDEBOO! 活動場所:東海地方
今年の春は待ち受け箱7つ仕掛けてゼロ、地元のニホンミツバチのコミュニティの会長さんから養子縁組をさせていただきました。 大きく育ち、なぜか今年はスム…もっと読む
投稿日:2014 2/12
1年目から8群からはじめたとはすごいですね。私も1年目で1群飼育で始めて分封して2群です。ちなみに愛知県西部です。私のケースをお話します。わずか2群ですが、群によって性格が全く違うように思います。1群はこの時期でも気温が10度以上あるとものすごい活動です。もう一群はおとなしいようで数匹が飛び立つ数匹が戻るというような感じです。私は底板をはずしてスマホで、動画撮影をして時折内検しています。巣の大きさ、蜂の数、巣の覆い方をチェックしています。もし、内検することができなければ、水道管を検査するカメラ(スネークカメラ)がホームセンターで売ってますので、内検をすることをお薦めします。目で見ることが一番適格だと思います。
+1

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中