ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
ザルネット捕獲群が移動してくれません。どうしたら良いでしょうか。

とげおあがま 活動場所:静岡県掛川市
2015年から巣箱を設置して、2016年7月にようやくルアーで1群来てくれました。この群は無事冬越しでき、4月に3回、5月に孫分封しました。 201…もっと読む
投稿日:2017 4/12 , 閲覧 666

今日捕獲した第2分封群がザルネットの中からいどうしてくれません。巣箱底から上に登らせようとしても、網目の切り替わりのところでストップしてしまい、全然ニッチもサッチも行かない状態です。

仕方ないので巣箱前面からネットを巣箱に接続してみましたが、やはり動かず。。。困ってしまいました。今晩はもう完全に真っ暗になってしまったので、捕獲した状態で倉庫内に吊っておこうかと思いますが、一体どうしたら良いのでしょうか、どなたかご教授下さい。もしくは巣箱に接続状態で一晩放置?外は寒いので倉庫内でやろうかと思いますが。。。

こうなったら巣箱天井側から強制的に振り落とすしかないのでしょうか、女王へのダメージが恐くてできなそうです。

前回の第1分封群はかなりスムーズに上に上がってくれたのですが、長女はちょっと動きが鈍いのでしょうか。。。写真はハッチ@宮崎さん考案の移動用底板治具を使って繋いだ状態です。途中の光が当たる部分が嫌かと思ってもっと上にも突っ込んでみたのですが、移動せず。。。いやはや、まいりました。(写真が横向きですいません)

0

回答 2

幕僚長 活動場所:大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
投稿日:2017 4/13

画像をハッキリ見えないのでが、そんなに大きな群れではないようですので…。

巣箱との距離は無くして、ザルネットの口を上に開けてザルごと巣箱に収めておいては如何ですか?

自然と巣箱の上部に上がりそうなのですが。

+1
とげおあがま 活動場所:静岡県掛川市
投稿日:2017 4/13

幕僚長さん、ありがとうございます。皆さんに親身に助言いただき助かります。下記にもすでに書きましたが、夜の間ザルごと巣箱に入ってもらい、それもダメなので思い切って落とし込んで収まってもらいました。

今現在蜂たちは落ち着いた様子です。これからしばらくは巣箱をいじらず、ゆっくり慣れてほしいと思います。初心者なので何事も勉強になります。

Jナイ 活動場所:三重県尾鷲市
2018年夏は蜂飼育の難しさを痛感する年になりました。台風対策が悪かったせいで落下事故、巣落ち後の不手際、原因不明の消滅で3群を失いました。飼育続行…もっと読む
投稿日:2017 4/13

ニッチもサッチもいかない状態……と、懐かしい表現です。

朝になったら移動していましたか?みなさん、そのうち解決するだろうと見守っているのでしょうか回答がありませんね。移動用底板用具を提案されているハッチ@宮崎さんが回答されるのではないかと思っていましたが、無さそうなので初心者の私が答えてみます。

①ご存知だと思いますが、蜂は狭い場所は歩いて移動します。ザルネットから巣箱まで歩いて移動しやすい状態でしょうか。移動用底板までネットがかなりあるように見えます。

②か式養蜂の岩波金太郎さんが、確か現代農業に写真入りで載せておられました。移動させたい収容させたい巣箱は蜂集団より高くしてあります。巣箱替えの話ですが同じことです。とげおあがまさんの写真では、巣箱も蜂が入っているザルネットも横倒し状態ですね。蜂の心理??としては横より上でしょうね。

③蜂は明るい所から暗い樹洞に巣を作り、採集活動をしては帰ってきます。昆虫には一般的にあり得ない、創発とか言う高次元の発達進化だそうです。明るくなったら納屋から外に出し、上部の蜂箱は隙間がないように暗くし、下のザルネットを台の上に載せて移動距離を短くしてみたらどうでしょう。

④どこのサイトで見たのか覚えがありませんが、2日間ほど納屋に吊り下げておくと、その後新巣箱に移動させやすく逃去も少ないそうです。お腹一杯に入れておいた蜂蜜を消費しつくして逃去の気分もなくなり、やれやれあの箱にでも入ろうかと移動するのでは。

ご免なさい。画像は、横倒しでしたね。②は取り消しです。

0
J&H 活動場所:和歌山県
投稿日:2017 4/13

ジョウナイさん、②の取り消し正解です、写真は縦に撮ってありますね、④は最近の投稿については私です。

Jナイ 活動場所:三重県尾鷲市
投稿日:2017 4/13

J&Hさん有り難うございます。No.④はあなたでしたか。あちこちサイトをのぞき見るものですから(^o^)

とげおあがまさんに良いadviceをしてあげて下さい。

J&H 活動場所:和歌山県
投稿日:2017 4/13

ジゥナイさん、簡単に仰いますがいったんこじれたものを修復させる知恵が残念ながら浮かびません。皆さん方も回答が浮かばないかも知れません、後は自己責任でやってください、と言うことで静観されているものと想像します。このQ&A全般に対する要望としては初心者の方には難しいことを教えずに、安心できる方法を教えてやってくださいです。

Jナイ 活動場所:三重県尾鷲市
投稿日:2017 4/13

こじれたものを修復させる知恵……ですか。大筋、おっしゃる通りです。

実は私自身の収容は蜂に優しい方法ではありませんでした。昨年、2群から孫分蜂を含めて8回分蜂し巣箱に収容しましたが、分蜂集合板や樹の幹からどれも落とし込みです。逃去したのは2群でした。

落とし込みでも気が荒くなったようにも思わなかったので、今年も落とし込みでいこうかなと思っています。

とげおあがま 活動場所:静岡県掛川市
投稿日:2017 4/13

ジョウナイさん、J&Hさん、お二人とも親身なアドバイスありがとうございました。いやはや、初心者でビビりながらやっているのでそれが蜂にも伝わっていたかもしれません。

昨夜はザルごと巣箱に入れて巣箱を通常の状態に立てておいたのですけど、蜂たちに動きは見られず私の目論見は破れました。そこで逃げられるのを覚悟で全員強制的に落とし込んで収まってもらいました。朝やるのはどうかと思いつつ、しかしながら出勤前に作業できるのは7時台しかなかったため思い切ってやりました。

昼に家人に様子を電話確認したところ、大きな動きはなく普通に出入りしていると聞いて一安心しました。先ほど帰ってきてみたのですが、大分落ち着いた感じで出入りしており、新天地を探しに出ている感じではないように思いました。あぁ良かったと、やっと胸をなでおろしました。

色々ご心配おかけしました。確かに④の情報も最近拝見したのでしばらくは大丈夫と思っていましたが、やはり蜂たちに負担をなるべくかけたくない気持ちが強く、昨夜は焦っておりました。。。何事も経験ですね。

幕僚長 活動場所:大阪府
投稿日:2017 4/13

おっとり系?

この場合は・・・頑固一徹系のミツバチだったのですね。

勉強させられました。質問を挙げて頂きありがとうございました。

とげおあがま 活動場所:静岡県掛川市
投稿日:2017 4/13

幕僚長さん、思うに私の自作したネットが悪かったように思います。飼育日誌に記録しておこうとおもいます。いくつか思い当たるフシがあるので。

それにしても母親女王と違い、鈍足系?かと感じました。分封で出てくるときも働き蜂に促されて3時間かかりました。(゚o゚;;

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中