どうも!生物観察のヴォニです!タイトルどおりなんですがアシナガバチの成虫は美味しいですか?オオスズメバチの成虫や(下のリンクからmediableに飛べます)
https://mediable.jp/videos/watch/581f8d28-3be3-46f7-8e93-f823eb04d128?ownVideoPlayType=premium
幼虫なら食したことあるけど…アシナガの成虫は食ったことないので…食ったことある人は、味はどんな感じなのか教えてください。
すずめばちさん、こんにちは!
今朝、BS日テレの2時間番組の中で伊那谷のヘボ料理が紹介されていました。この中ではクロスズメバチが取り上げられていましたが、
幼虫だけでなく香ばしい成虫(羽化前のサナギかも)を加えると説明されていました。
2024/5/12 11:18
すずめばち
岐阜県
どーも!鬼です!蜜蜂飼育経験ゼロ,アシナガバチの巣飼育経験アリ、大雀蜂個体で飼育経験アリの鬼と言います。 Follow me
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...