便利なソフトがあって、やってみたら現在の杉の樹高は24mになった。
https://keisan.casio.jp/exec/system/1177474036
質問1の答えは24m
毎年10cmで10年だと1m成長するので、樹高は24m+1m=25m
高さと角度が分かっている時の底辺を求める計算ソフトから
https://keisan.casio.jp/exec/system/1177477195
地点Cは41.6mとなり地点Bからの後退距離は1.6mになりました。
********************
え?そんな少し後退するだけで良いのかな?と心配です。
杉の木の成長速度を年間10cmと仮定したのはまったく根拠がありません。
*************
これからがみつばちQ&Aの本当の質問です。
現在樹高が20m~24m? 幹の太さ30cm位の杉林があります。
この杉林は日当たりが良い所にあります。
この杉林の毎年の成長はどれくらいでしょうか?
2032年(10年後)にはどれくらいの高さになっていると思われますか?
経験や勘で教えてください。
該当の杉は一番左と真ん中の杉林です。およそ150本位?ありそうです。
間隔は2m間隔で植林されています。 画像は2020年のものです。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。