ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2019/8/16 08:20
Takayuki
熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...
Takayuki
熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...
ネコマルさん
画像は同じ物になります
2日前にはなかったので作り始めかなと思いまして!、
ただの、空巣なのでしょうか?
2019/8/16 08:40
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
空巣には見えません。写真は上下逆さまですね。上枠付近から下向きに作られた感じは働き蜂房から仕立てられた変成王台で奥に蛆が見えると思います。
2019/8/16 09:11
Takayuki
熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...
ネコマルさん
そうなんですか?
まだ蜂の群数も少ないので、分蜂されたら、弱弱群レベルにぬってしまいそうなのですが、どうしたらよろしいのでしょうか?ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
また、群数が少ないのに分蜂してしまうものなのでしょうか?、
2019/8/16 09:32
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
Takayukiさん、入れた巣礎枠に変成王台とすると働き蜂は女王蜂に不満持ち新たに誕生させたいとの行動と思われます。産卵低調とか有りませんか。
先ずは本当に変成王台かそっと中を覗くのは如何でしょう。
2019/8/16 10:05
Takayuki
熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...
ネコマルさん
わかりました!^_^
巣脾枠の中を覗いているのですが、卵、幼虫を見つける事が出来ません!
自分の観察力が足りないだけなのが、女王蜂が産卵してないのかははっきりわからないのですが、、、
もし、巣脾枠が幼虫や蜜でいっぱいになっていたら巣礎枠に新しく、巣脾を作成するはずですよね?
わかることがあれば回答お願いします!^ ^
2019/8/16 14:50
関のきこりん
岐阜県
19年3月に放置していた重箱式巣箱に巣営を確認。その後重箱式巣箱から分蜂してカ式巣箱でも飼育中 その後、冬越し出来ず2020年は0群
Takayukiさん
僕も今年からニホンミツバチ飼育始めました。僕も初めは卵を見つけることが出来ませんでした。内検時は落ち着いて確認出来ないので、そのため巣脾を片っ端から写真撮ると後からゆっくり確認出来て良いですよ。
2019/8/16 21:03
Takayuki
熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...
関のきこりんさん
回答ありがとうございます!(^^)
写真を撮るのは思い付きませんでした!!!
明日、内検して試してみます!^ ^
2019/8/16 22:25