ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
巣箱の移動設置についての質問です。

HIDEBOO! 活動場所:東海地方
今年の春は待ち受け箱7つ仕掛けてゼロ、地元のニホンミツバチのコミュニティの会長さんから養子縁組をさせていただきました。 大きく育ち、なぜか今年はスム…もっと読む
投稿日:2013 6/17 , 閲覧 975
今年からはじめた初心者です。6月10日に分蜂して2群飼育しています。元の群の設置場所が悪く、直射日光にさらされて数え切れない蜂が巣箱からとびだし、扇風活動をしています。

連日、30度を越えていますので、このままでは逃避される恐れがあるので、引越しを考えています。知り合いの地主さんに相談してみたら快く畑をお借りできることができました。木陰がないので、使っていない小屋の中に設置しようかなと思っています。この小屋は2m四方で入り口は大きく開いています。ほかにも蜂が通るほどの隙間も多数あります。この中に2つの巣箱を入れることは可能でしょうか。対角線において巣門を南と東向きで設置する予定です。

巣と巣の感覚は1.8mもないくらいです。喧嘩になったり、迷ったりはしないでしょうか?
0

回答 1

小山 活動場所:京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力…もっと読む
投稿日:2013 6/19
地域の蜜源の状態や小屋の状態も文章ではわかり難いのですが、蜜源が豊富にあってそれぞれの巣箱の蜂が別々の出入り口があれば大丈夫だと思います。

地域に蜜源が不足すると共倒れっと言うことも考えられます。

地域によって小さな小屋は開放状態でも意外と室温が上がるので、よしず立てるなど工夫が必要です。
0
HIDEBOO! 活動場所:東海地方
投稿日:2013 11/18
コメントありがとうございます。
丘陵地帯の片田舎なので、蜜源は豊富かなと思っています。
しかし、海が近く山からの下ろし風もあり、冬は強風地域なので小屋の中にもどして、冬の風や夏の直射日光をしのぎたいと思っています。引き続きコメントあればお願いいたします。
投稿中