投稿日:2020/6/14 15:53
昨日朝分蜂した群れがいままた分蜂しました
女王蜂の撮影に成功したのでシェアします
SNSに記録するようになって更新頻度がめっきり減った
3匹目の女王蜂追い出しは分蜂とりやめの結果か?
無王群ではなかったが産卵しなくなった群のその後
YBB
兵庫県
2017年から蜂と暮らしています 守りたい 増やしたい 蜂や生き物が暮らしやすい自然豊かな日本になって欲しい
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
孫夏分蜂も、、、春分蜂と同じく、、、母親分蜂、に始まり、長女、次女と、母親が飛び立つ前に産卵した王台から女王の羽化は15日ですから、、15日間、、、分蜂有ること、有ります。
もちろん経験4年の貴君、熟知されてると思います。本年孫分蜂も捕獲、多分母親、3日後から育児始まります時雨、長い雨の時、おおえん、お願いします
2020/6/15 14:22
YBB
兵庫県
2017年から蜂と暮らしています 守りたい 増やしたい 蜂や生き物が暮らしやすい自然豊かな日本になって欲しい
金剛杖さん
こんにちは。まだまだ勉強不足でわからない事知らないことだらけです。謎は尽きることはなさそうです、それも魅力的ですね。
こちらこそよろしくお願いします。
2020/6/15 16:58