ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
ハチさんは、冬のこの時期には恰好の野鳥の餌になっているようです。

ノッチみやざき 活動場所:宮崎県
初めまして、私は(ノッチみやざき)と申します。 知人から1群を分けて頂き、17年4月から1群の飼育を始めました。2020年現在飼育0群です。愛くるし…もっと読む
投稿日:2018 2/18 , 閲覧 237

重箱の前が,数日前から野鳥の餌場になっているのに気付ました。メジロが巣箱の周りの樹木に毎日数回,来るようになったと思っていたが,今日は百舌鳥の餌場になっていたのを確認した。メジロ・ツグミ・百舌鳥・ヒヨ鳥の餌場になったようである。

早速、農業用の防鳥網を巣箱周りに張って影響を観察した。ハチさんが二度三度と網に接触して方向感覚を失い、飛行の障害となるようであるが,重箱の前で野鳥に捕まり,餌になるよりは良いのではないかと,一人納得している。


2月18日 (土) 北日本は、まだまだ積雪量の多い日が続いています。

宮崎の今日は、最高気温13度の予報 快晴で風も弱くハチさんたちは、15日から今日までは蜜と花粉の採収が出来そうです。

昨日は午前10時ごろから、多数のハチさん達が久しぶりに、我が家の梅の木と芥子菜に訪花しているのを確認できました。

[uploaded-video="ad641ca0143d11e8887b2bc5aa0df3db"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/164/16466039280414321721.jpeg"]
+1

コメント7件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 2/18

ノッチみやざきさん、おはようございます☀

なかなかこの時期花を訪れる蜂の動作が早く写メできません。

昨日我が家でねばってやっと撮れた画像を貼ります(^^)


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/075/7571245919797957873.jpeg"]

これだけ~(笑)

ちょび 活動場所:東京都
投稿日:2018 2/18

ノッチみやざき様

うちの巣箱の巣門前や雨よけ屋根材にもたくさん糞が残っています。どこも似たようなものなんですね。巣門前に糞をして行くのは許せません(笑)

ノッチみやざき 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 2/18

ハッチ@宮崎 様 早速のコメントを頂き有難うございます。

綺麗なショットがとれています。素晴らしいです。

日本ミツバチの訪花は、慌ただしくカメラに収めるのが難しいです。

昨日は西洋ミツバチも見かけましたが、動きも緩慢で一株の花に数十秒の蜜集めをしていました。(1匹だけでした。)


ノッチみやざき 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 2/18

ちょび 様 早速のコメント有難うございます。

この時期のハチさんには厳しいですね。凍てつき動きの悪くなったハチさん達は、巣箱を出たとたんに外敵の餌食になるのを見過ごせません、ようやく手に入った虎の子です。

鳥たちも生きるのに必死でしょうが、せめて巣箱の周りだけでも安全の確保になればよいのですが?

この処置が吉と出ればよいのですが。

今後も何かとご指導お願いいたします。


小山 活動場所:京都府
投稿日:2018 2/19

昨年の冬、弱小群れが巣門の前で待ち構えるヒヨ鳥に次々に食べられ、ついに絶滅しました。

対策として始めは巣箱に網を掛けました、良い感触でしたが使用を始めた頃には蜂はほとんど残っていなかったようです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/094/9497255966077246885.jpeg"]

その後、網の代わりにトリカルネットを使用しています。

これはスズメバチにも多少は、効果が認められるようです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/011/1192289295532088404.jpeg"]
カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 2/19

家にもヒヨドリが来ています、早速ネットを掘ることにします。

ノッチみやざき 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 2/19

小山さん カツアイさん コメント有難うございます。

カツアイさん 支持を頂き有難うございます。

防鳥網設置前には、野鳥たちは、巣箱の近くで自分の餌場だと主張してけたたましく鳴き声をあげ、巣の前で凍えているハチさんをわが物顔で拾ってついばんでいました。そんな数日間は、ハチさん達は引きこもっていました。

2/18日の状況は、沢山の働き蜂が巣門を出入りしており、巣門の前での待ちかまえはなくなりました。巣箱周りの防鳥網設置に効果があったようです。しかし、鳥たちは依然として飛行経路の山茶花に待機ており、仕事から帰って来たハチさんが、上空から飛翔スピードをゆるめて下りてくるのを追いかけて素早くキャッチしています。

春はもうすぐそこです。2/15の蜂数は微増の状態です。暖かい春が待ち遠しいところです。

投稿中