ノッチみやざき
宮崎県
初めまして、私は(ノッチみやざき)と申します。 知人から1群を分けて頂き、17年4月から1群の飼育を始めました。2020年現在飼育0群です。愛くるしい表情と行動...
投稿日:2021/3/10 17:47
ノッチみやざき
宮崎県
初めまして、私は(ノッチみやざき)と申します。 知人から1群を分けて頂き、17年4月から1群の飼育を始めました。2020年現在飼育0群です。愛くるしい表情と行動...
ポチさん こんにちは
コメントを寄せていただき有難うございます。
入居して5日目から、ハチ数が減少しました。
入居したのが12月2日でした。季節外れの異常とも思える分蜂?でした。
女王の入居確認ができないうちに、ハチ数が減少していき、飛べないハチ
を残しての行動でしょうか?ご指摘の通りオス蜂が誕生しております。
毎日のように、ダラダラと働きハチの補充が行われて、ハチ数はその都
度減少しています。
最近の時騒ぎは、オス蜂が10匹ぐらいと、働きハチは数匹です。
あきらめて、新たな捕獲を目指しております。
2021/3/12 15:07
ノッチみやざき
宮崎県
初めまして、私は(ノッチみやざき)と申します。 知人から1群を分けて頂き、17年4月から1群の飼育を始めました。2020年現在飼育0群です。愛くるしい表情と行動...
おいもさん いいねありがとうございました。
2021/3/12 15:10
近所でニホンミツバチが越冬している様です。
日本みつばちの生息を再確認できた!!
顔の周りをしばらくブンブンまとわりついてくれました。
蕗の花に訪れた娘たちに、餌付けをしました。
女王蜂が居ないように見えますが、雄バチもいるような?
2021/3/11 00:49
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り