ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
投稿日:13時間前
昨日、強制捕獲した群からなのか?
我が家の縁側は、かなり多く探索が居ました
その中に大きな蜂が入って行きます
昨日、後ろから追い抜かれ、「もうキイロスズメバチ女王が捕食に来た」と思ってました
巣箱を見てると、キイロスズメバチが入った巣箱には、探索がたくさん入って行きます
「ひょっとしたら、日本蜜蜂が入居してて、キイロスズメバチを熱殺?」と思い、ゆっくり開けてみたら
巣を作ってる最中でした
危ない危ない
貼り付け処分
昨日の、老齢が多く見える強制捕獲群、昼には集蜜にたくさん出ています
遠くて画像悪くてすみません
フローハイブに産卵するなら、存続できるかもしれませんね
昼休みに、山小屋にも少数の探索が居ましたので、3時半、見に行きました
押し倒すほど蘭が好き!!
寄せて歩かせ
女王も確認
一度帰って移動用網箱を継箱
6時半、自宅に持ち込みました
設置は明日です
雨予報なので、巣門狭窄はしなくて良さそうです
山小屋で、交尾済の雄が、巣箱についてました
ミカエルさんの質問に出てたものですね
コングリゲーションエリアが近くにあるようです
ひろぼーさん
こんばんは^_^
そのキンリョウヘンは強力ですね!
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
蘭が押し倒される?くらい蜜蜂が集まってますね。
本懐を遂げた雄蜂おめでとうございます。
キイロスズメバチの巣箱乗っ取り造巣は頂けません。退治できて良かったです。
お疲れ様でした。
m(_ _)m
12時間前
みるくさん
このキンリョウヘン、先週までは、他の蘭に負けてました
やはり、満開過ぎてから誘引が強くなるようです
スズメバチ、入るところを見ててよかったです
覚悟無しで開けてたら、刺されてたかもしれません
初めての経験です
11時間前
ひろぼーさん おはようございます。
金陵辺 蜜蜂の重さに耐えられず倒れていますね・・。
うらやましいな~・・・こんな光景始めてみました、環境がいいのでしょうねー?。
今年の入居群は全てこぶし大です⤵。
2時間前
cmdiverさん
今年、バレーボール半分くらいを超えたものは半分くらい
この群は、私の重箱ほぼいっぱいで、大きめの群でした
まだ始めた頃は、バスケットボール半分以上と思えるような群もありましたが
小さくなりましたね
しかし、越冬できるなら何でもオッケーです
1時間前
ヒロボーさんおはようございます^^
キイロスズメバチが入居ですか〜
早く気がついて良かったですね^ - ^
私も積み上げ保管中の巣箱にキイロスズメバチが巣を作っていた事があり、その時は棒で倒しバーナーで火炙りの刑に処しました。
30分前
T.N11さん
スズメバチと闘うには、経験値が足りません
ぺったんこでつけられる状況でよかったです
20分前
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。