投稿日:13時間前
朝、仕事して、暑さと1人作業に耐えられなくなり、11:20分くらいに帰って来ました
継箱のため、待ち箱を3つバラし、巣落ち防止棒を付けました
倉庫で、アマゾンからの荷物を確認
食事のため、玄関に来ると
探索蜂が来てました
「この数は、急ぎみたいだな」と
飼育群の巣落ちを疑い、見回る
蜜垂れは起きてない
我が家では、フローハイブ2つと、今年入居3段群が溢れてる
急ぎ採蜜と継箱が必要
ふと
昨日からの道路工事、家が揺れるほどガタガタ
この振動を嫌って逃去?
工事は、先ほど終わったのですが……
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
おっとりさん
フローハイブ搭載プラス5段群、時騒ぎがすごく、
これから逃げるのかもしれません
巣落ちのような出方はありませんでした
10時間前
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
みるくさん
逃げたものがこっちに入居して、また1から巣造り……
放置主義ですが、ケアしないといけないかもしれません
10時間前
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ゴジラさん
昨年、猛暑日に採蜜
少しズレ落ちた巣落ちで逃去(解体してわかったもの)
分蜂袋に集まりかけて、そのままバラけて山に逃去
この悪夢がよみがえります
10時間前
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)