投稿日:2020/11/28 22:38
ビービーツリーの蕾です~丸5年です。
蜂児出しからスムシの仕業で底板に蜜で最後は逃避です。
さくらんぼの花です。蜂さんブンブンです。
鳥?何の糞?巣門の前です。
養蜂蜂産業振興会 講演会に参加しました。
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
こんばんは、春日ぼうぶらさん!
これが春日ぼうぶらですか!!
2020/11/28 23:00
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
ハッチ@宮崎さん はい春日ぼうぶらです。私のハンドルネームに採用しました。春日ぼうぶらは雄花・雌花あります。雌花から緑色のヘチマように育ちまして写真のように茶色くなり30日後ほどに種も完熟します。(私は40日以上適当に収穫)劣勢優勢有ります優勢の種だけ翌年に種蒔きます!!(春日ぼうぶらは洋カボチャ花粉遺伝子に弱い見た目にも黒色に化ける)蜜蜂さん達に花粉媒体で助けて頂いて10数年伝達しています。
2020/12/1 12:41
kumamoto.ox
熊本県
2018年春、先輩から1群貰い開始。2021年4群が、自然入居。我が家の裏庭(山裾)で4群飼育しています。趣味の木工で、重箱等改良チャレンジ中です。
春日ぼうぶらさん
私も栽培した経験があります。少しやわらかいので、スープがいいですね。近くに住んでおりますので、蜂さんのご指導も宜しくお願いします。
2020/12/1 17:21
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
kumamoto.oxさんへ 春日ぼうぶら栽培されてた事ありましたか!本当にスープがいいですね我が家では毎日味噌汁で食べています。
kumamoto.oxさん春日と近いんでこちらこそ交流よろしくお願いします。
2020/12/2 16:30
kumamoto.ox
熊本県
2018年春、先輩から1群貰い開始。2021年4群が、自然入居。我が家の裏庭(山裾)で4群飼育しています。趣味の木工で、重箱等改良チャレンジ中です。
春日ぼうぶらさん
ありがとうございます。木工も趣味にしています。よろしくでーす。
2020/12/2 17:17
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
kumamoto.oxさんへ ユーザーのkumamoto.oxさん蘭のフォローを私はクリックしました。kumamoto.oxさんも春日ぼうぶら蘭のフォローをクリックしてくださいませ。
2020/12/4 00:04
kumamoto.ox
熊本県
2018年春、先輩から1群貰い開始。2021年4群が、自然入居。我が家の裏庭(山裾)で4群飼育しています。趣味の木工で、重箱等改良チャレンジ中です。
春日ぼうぶらさん
蘭のフォローをクリックして?~とありますが、すみませんが、どうすれば、いいのでしょうか。多分初歩的なことでしょうが、やり方が分かりません。
2020/12/4 12:19