投稿日:2020/11/26 00:34
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
ウロボロスさんへ こぼれ種まきでこれだけ大きくなるんですね~
秋蒔きが株大きくて、旺盛ですか!!楽しみです。ハチ仲間のボリジ春の花に二ホンミツバチが沢山羽音立てていたので、今回挑戦しました。連絡有難う御座いました。
2020/11/28 22:08
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
ブルービーさんへ 春まきの花がまだ咲いてますか!!遅くまで咲くのですね!!蜂さん助かりますね!!種取りはむつかしいのですか?種ははじけるのですか?春の花後体験してみますので種取り教えてください。
春は二ホンミツバチ秋は西洋蜂でしょうか?花が少ない時に蜜源花粉源多いといいですが!! 連絡有難う御座いました。
2020/11/28 22:15
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
ウロボロスさんへ スモモなど果実栽培ですか?コマルハナバチ?クロハナバチ?が花粉媒体ですか?
ミツバチさんたちにも環境が良い地区ですね!!夏の異常気象乗り切り良かったですね!!
2020/11/28 22:22
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ウロボロス
佐賀県
趣味の果樹栽培(特にスモモの受粉)のため、ミツバチに興味を持ちました。果樹は、苗を買うだけでなく、食べたことのない果物を見ると種まきして実生苗を育てて接ぎ木して...