投稿日:2021/4/16 07:14
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパ様 お早う御座います。ガウラの播種されたのですね。私は、まだです。
早くしないと、たまねぎパパ様に置いて行かれますね。
頑張って週末に播種しようと思います。
ところで、蜂に全く関係ないお話で恐縮ですが、プロにお聞きします。ボルトを絞めすぎて、折れ込んでしまいました。結果、止まってなく、車の振動でビビリ音が出ます。何とか折れ込んだのを取り出して、新しいボルトを絞めたいのですが、良い方法は有りませんか❓
2021/4/16 07:56
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますブルービー
ボルトが折れた?どこの?
2021/4/16 08:02
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
軽トラの荷台と座席の間のガードを固定しているボルトです。
分かりにくいので、今晩、写真を送ります。宜しくお願い致します。
2021/4/16 08:09
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
おはようございます。
たまねぎぱぱさんの日誌には聞いたこともない植物の名前ばかりが出てきまて。
私にはとても覚えきれません!!!!????
2021/4/16 08:36
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ブルービーさん
了解です。
2021/4/16 10:46
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
cmdiverさん
私も最初はチンプンカンプンでしたよ。
すぐ慣れますよ~。(^^)/
2021/4/16 10:47
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
2021/4/16 10:49
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはふさくんさん
ガウラ楽しみです。ゆらゆら揺れて沢山種を落として繁殖してほしいです。
ストロベリーキャンドル今年はふさくん方式の「花咲か爺さん蒔き」を実施したいと思います。(^^ゞ
ありがとうございました。
2021/4/16 11:26
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
たまねぎパパさん こんばんは
ガウラは耐寒性があり孫娘が小1の時に植えて5年目を迎えています。未だ訪花を見ていません。
2021/4/18 20:37
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
hidesaさん 今晩わ❣️
あれ?ガウラにミツバチの訪花確認できませんか?我が家では良く寄っていましたよ。
2021/4/18 20:41
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはhidesaさん
店の花壇にガウラ4株植えただけで、蜂友の蜜蜂が何度も蜜蜂が来てましたよ。ガウラは来ますよ。なので苗を我が家に植え替え、種も蒔きました。訪花したら写真をあげますね。
2021/4/18 21:05
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
2021/4/19 08:46
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパ様 ふさくん様 横から失礼します。hidesa様に質問です。もう花が咲いているのですか。
2021/4/19 09:21
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
hidesaさん おはようございます❣️
ガウラですね。ピンクの花も綺麗ですがもう咲いているのですか?去年の写真でしょうか?
2021/4/19 09:25
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
ブルービーさん ふさくんさん こんにちは☀
これは昨年の写真です、注釈を入れずにすみませんでした。今朝見ると15㎝程に伸びていました。
2021/4/19 10:17
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはhidesaさん、ブルービーさん、ふさくんさん
ガウラに間違いありません。我が家のガウラは白色で、昨年たった4株植えただけで訪花していました。もしかしたらピンク色はきれいけど蜜がでないのでしょうか?それとも他にいい蜜源があるのかも知れませんね。
ブルービーさん、ふさくんさん我が家も挿し木に花が咲き始めました、引き続き元株のガウラも花が咲き始めましたよ。種まきしたのはまだ芽が出た位ですよ。
2021/4/19 10:24
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパ様 hidesa様 ふさくん様 こんにちは、hidesa様が投稿されたいお写真のガウラは、我が家にあるものと恐らく同じだと思いますが、ピンク色の花を咲かせますが、昨年は訪花を確認できませんでした。
今年は、たまねぎパパ様から頂いた種を蒔きましたから、このガウラに蜂が来ることを期待しています。
たまねぎパパ様 ガウラの花が咲き始めたとは早いですね。我が家のこのピンクのガウラ茎は大きく伸びてますが、花は未だですよ。
ガウラの花は、形がてふてふに似て綺麗ですよね。たまねぎパパ様のお陰で良い花を植えることができ感謝です。
2021/4/19 11:13
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
たまねぎパパさん ふさくんさん ブルービーさん こんにちは☀
ブルービーさんの所もピンクで訪花が見られなかったとの事、今年は白花を探してみます。
2021/4/19 13:22
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
2021/4/19 20:37
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
たまねぎパパさん こんばんは
本当にもう花が咲いているのですね、私の写真は昨年の6月20日となっていました。
2021/4/19 20:51
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
hidesaさん
それぞれ、もう枯れているのも見えますか?早いのはありがたいですね。
本日ラベンダーに訪花していました。写真はありません。(^^ゞ
2021/4/19 21:00
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
2021/4/19 21:02
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはふさくんさん
立派に育っていますね。我が家は先週花壇からここに移動したので、根が切れて元気がありません。もっと早く移動すればよかったです。これから咲きますよ。
2021/4/19 21:07
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん
これは株元から離れた場所に自然と生えてきたものです。前にも言ったようにいくらでも増殖しますので多くは刈り取られる運命にあります。
2021/4/19 21:14
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ふさくんさん
我が家もここはガウラ専用に咲いてもらいます。草刈りはしません。どうでしょうか?
2021/4/19 21:17
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん
ガウラ畑の予定地なら数年もしたら満タンになると思います。手が掛からないので1本でも定着すれば成功です。
2021/4/19 21:24
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ふさくんさん
ガウラを植えた10mほどですが、スコップで草の根を掘り起こしたので当分草は生えないと思うので、ここで咲き誇って欲しいです。(^^ゞ
2021/4/19 21:37
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
貧乏人の話しです 昨年 公園を散歩中 管理手入れしているおばさんに 話をして 山積みになって 処分する物を 少し もらって来て 水につけ置いて 刺してみたら 十本ぐらいは 活着して居ます 種も蒔いたので 出てくるかも デモ 草が伸びる方早く 目が出ているのが分からない その内 分かるかな ハチ
2021/4/20 09:51
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパ様 そのガウラの苗は、冬の間は、どの様にしてたのですか。ガウラは冬枯れないのですか。
我が家のガウラは、2本ありましたが、hidesa様と同じようなガウラは枯れませんでしたが、もう1本は枯れました。今、芽が出てきているようです。
ご教授願います。
2021/4/20 11:05
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはタナカモリヒロクンさん
ガウラも雑草の様ですので強いですよ。楽しみですね。
2021/4/20 16:36
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはブルービーさん
ガウラ冬に枯れていたのと、枯れていなかったのがありました。ガウラ強いですよ。
2021/4/20 16:38