投稿日:2021/4/26 01:18
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
たまねぎパパさんへ 3月2日の日誌を再度読みました。鉢に上げて水のやりすぎで葉が落ちて枯らした!!との事。今毎日水やり芽が出たら嬉しくて水やりしています。表面が乾いたら水やり致します。失敗する所でした。引き続きよろしくお願いいたします。
2021/4/26 01:25
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
たまねぎパパさんへ 水のやりすぎでは?無かったのですね~、了解しました。水のやりすぎより難しい事ですね~ 枝や葉を見て行きます。連絡有難う御座いました。
2021/4/26 10:54
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...