3日に頂いた干ぴょうを今朝剥きました。
一年ぶりに剝くので心配でしたが何とか5個剥くことが出来ました。
*****
両端を切り剥き機にセットしてピーラーで皮を剥きます。

******
たてに入っている青い筋はまずいので取り除きます。


*****
剥いたらすぐ水で洗います。 早く灰汁を取ることで仕上がりが奇麗です。

*****
竿にかけ電動ウインチで吊るし上げます。(笑)

*****
芯は之から産直に持って行きます。

20年前自作した干ぴょう剥き機です。
カンナの刃が円を描くように干ぴょうに当たります、したがって剥き始めと終りで刃物の位置が変わるので奇麗に剝けませんでした。
製作に3日 一回使って没 (笑)
