投稿日:2021/8/16 09:12
今朝、6時に久しぶりのパトロール。
2日留守にしていたので、皆が気になっていました…。昨夜の帰宅時にはハウスの確認はしましたが、転倒など簡単な目視のみ。
気になるのは、1番の弱小群。4段で実質2段。
4月11日入居、始めは順調でしたが、その後、数が減少、雄蓋も目立ちはじめ、7月中頃には門番もいなくなり、4段を2段まで下げるべきか思案してましたが、8月に入り門番も復活!外勤も多くなり、一安心してました。
その群のハウスは、簡単に目視できる場所にあり、四面巣門にしているので、すぐに見通せます。
T^T
ふと、見ると底板に、あからさまに大きいのがいます!
近づいてみると、キイロが2匹巣門に、しがみついてます!すぐに応戦しましたが、次から次に…
。゚(゚´Д`゚)゚。
戦いの最中も、巣門から中へ入って行きます…
「おいおい!待てや!」
7月の頭に、小さいキイロが中に入ったことがあったので、巣門は6ミリのベニアで調整済み…
隙を見て、内見しましたが、無惨です…
底板にはキイロの死骸が2匹…
巣の中にも1匹…
ハチっ子も2匹程度が、ハウス周りを飛ぶだけです。T^T
今年からの初心者で採蜜経験なんて、ありません…皆様の日誌などを読ませていただいているので、浅はかな知識だけは、あります…
とりあえず、心の準備も整わないまま
採蜜決行…。T^T
ぐちゃぐちゃになりましたが、蜂蜜どころではありません…
逃去先で無事に居てくれたら…
もっと、やれることあったと思います…
本当にスマン…
Hide55さん
気持ちが凄く解るよー‼️
スズメバチからは守れたかもしれないけど、軍の生命力ばかりは、私達、何も出来ないんだよね。。。ただ、もう成り行きを見守るしか無い事を痛感するよー(ToT)
過ごしやすい巣箱や環境、外敵から守ってあげるとか、そういうフォローはしてあげられるけども、無王軍は本当に女王蜂次第だもんね…_| ̄|○
ツバメに食べられちゃう事も多々あるみたいだし(ToT)
私、無王軍、これで2回目だから、雄蓋が増えるとゾワってなるよ。
特にベランダ週末養蜂だから毎日、巣クズはチェック出来るから。
他にね、無王軍になりそうな前兆として、蜘蛛や蟻がその巣箱近くによく出没する様になるよ(ToT)
初めての無王軍から採取したハチミツが、私が初めて口にした自家製ハチミツだったの(><)
美味しいね、美味しいね、って家族で凄く大事にして食べたよ。
蜜蜂道、必ず皆んな無王軍は通るかもしれないけど、ショックだよね。。。解るよー(ToT)
2021/8/16 18:43
Hide55さん
桜、サクラ…良い名前だね(*^_^*)
ひょっとかすると、巣箱の位置を少し移動したらまた戻ってくるかもしれないし⭐️
キイロスズメバチ、近くに営巣してるかもしれないよ。
うちも狙われたことがあったんだけど、近くに巣があったの。
巣さえ叩くと、その付近では営巣しなかったよ。
巣箱を置くのにはサクラの場所はとても良かったんだと思う。
だから、スズメバチも豊かな場所に来ちゃうんだよね。
必ずまた、そこ周囲で蜜蜂来るよ。
必ず。
。。。。。。。。。。。。。
肉まん、メチャクチャ美味いよ。
私の作る肉まんの中身は
豚肉、ネギ、生姜、銀杏、干し椎茸、筍、卵、片栗粉、胡麻油、中華の素をゼリーにして細かくしたもの、醤油、塩胡椒…あと、気が向いたら他にも何か刻んで入れてたかな(*´ω`*)
皮は強力粉と小麦を一時発酵させたやつ。
うんまいよぉ〜*\(^o^)/*
2021/8/16 21:03
蕎麦植えてみたよー皆喜ぶ
ニホンミツバチの為に頑張る
無王群からの西洋群…(´Д` )
熊のちクマ。ところにより熊
栗の花に訪花です!( ^∀^)
連日の分蜂続き…( ̄∀ ̄)
Hide55
山口県
2021年春より敷地内に待ち箱12箇所設置。運に味方され5群入居。2022年春13群になり、1群女王不調により、群消滅。4群熊五郎に襲われ逃去。2023年春19...
ノブぶんぶん
埼玉県
キンリョウヘンも散り今年もダメかと諦めて、マンションの11階ベランダに巣箱を持ち帰えたところ7月3日にベランダが蜂に襲撃されうるさくて目が覚めました。その日の夜...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
Hide55
山口県
2021年春より敷地内に待ち箱12箇所設置。運に味方され5群入居。2022年春13群になり、1群女王不調により、群消滅。4群熊五郎に襲われ逃去。2023年春19...
Hide55
山口県
2021年春より敷地内に待ち箱12箇所設置。運に味方され5群入居。2022年春13群になり、1群女王不調により、群消滅。4群熊五郎に襲われ逃去。2023年春19...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
Hide55
山口県
2021年春より敷地内に待ち箱12箇所設置。運に味方され5群入居。2022年春13群になり、1群女王不調により、群消滅。4群熊五郎に襲われ逃去。2023年春19...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
Hide55
山口県
2021年春より敷地内に待ち箱12箇所設置。運に味方され5群入居。2022年春13群になり、1群女王不調により、群消滅。4群熊五郎に襲われ逃去。2023年春19...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
Hide55
山口県
2021年春より敷地内に待ち箱12箇所設置。運に味方され5群入居。2022年春13群になり、1群女王不調により、群消滅。4群熊五郎に襲われ逃去。2023年春19...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...