投稿日:2022/9/12 17:29
先週末の朝、会社の事務から電話があり
「裏の巣箱が崩壊してます!」
( ;∀;)
朝、裏の2群は確認せずでした…。
タヌ吉の仕業かい!?( *`ω´)
とりあえず、事務よりLINEもらう↓
コレひどくない!?。゚(゚´Д`゚)゚。
写真にマーキングして返信
「この箱を戻せる??」
「無理です。」即答を頂き
仕事は手につかないので
昼に切りあげ、
いざ、復旧作業へ!T^T
とりあえず、上2段を元に戻したが…
コレで良いものか…。
お腹も空いたので、ランチにしましたが
本当にタヌ吉の仕業だろうか…
頭から離れず…離れず(−_−;)
よし!一応、防犯カメラチェック!
4台のカメラがあるので、
もしかしたら、何かが!?
16倍速で確認していると栗の木の下に
来たではありませんか!!!
ツキノワーグナーが!!
((((;゚Д゚)))))))
熊いるわけ!?山中ならまだしも…
すぐ、農林課に来てもらい
カメラチェックをすると
「熊ですね!」
わかるよ!わかるよ!(;ω;)
結果的に打つ手はないとの事、害獣ではないし
むしろ保護の対象ですって!?
なんやそれ!暇潰しに来たんかーい!
すぐにホームセンターに走り、囲いを
作る為にメッシュ鉄筋を40枚、打ち込み用の鉄筋も購入
19時30分に作業終了( ´Д`)y━・~~
疲れたけど、達成感で満腹です。
(((o(*゚▽゚*)o)))
熊五郎、甘くみるなよ!( ̄+ー ̄)
夜は、いつもより酒の量も増えて
遅起きになり、5時起床。
昨日の巣箱は裏の勝手口から、
見える場所にあり、朝イチ開けて確認!
((((;゚Д゚)))))))
チーーーーン
…………。
ʅ(◞‿◟)ʃ
訳わかりません。
メッシュ鉄筋もキレイです。崩壊してません。
そんなに頑丈でもないのに、動いていません。
体幹がスゴイ熊?
昔、サーカスで自転車に乗ってた熊?
(−_−;)
カメラにバッチリ写ってますね
哀愁漂いながら歩く様が…
補足です。事務員にあとから聞きましたが
最初の襲撃の日の10時頃にハチ雲ができて、飛んでいったそうで…
早よ、言えや!。゚(゚´Д`゚)゚。
解体したのに…
女王が無事で、
新天地で頑張ってくれたらいいな…
熊のちクマ。ところによりワーグナー
蕎麦植えてみたよー皆喜ぶ
ニホンミツバチの為に頑張る
無王群からの西洋群…(´Д` )
熊のちクマ。ところにより熊
栗の花に訪花です!( ^∀^)
連日の分蜂続き…( ̄∀ ̄)
Hide55
山口県
2021年春より敷地内に待ち箱12箇所設置。運に味方され5群入居。2022年春13群になり、1群女王不調により、群消滅。4群熊五郎に襲われ逃去。2023年春19...
Hide55
山口県
2021年春より敷地内に待ち箱12箇所設置。運に味方され5群入居。2022年春13群になり、1群女王不調により、群消滅。4群熊五郎に襲われ逃去。2023年春19...
Hide55
山口県
2021年春より敷地内に待ち箱12箇所設置。運に味方され5群入居。2022年春13群になり、1群女王不調により、群消滅。4群熊五郎に襲われ逃去。2023年春19...
Hide55
山口県
2021年春より敷地内に待ち箱12箇所設置。運に味方され5群入居。2022年春13群になり、1群女王不調により、群消滅。4群熊五郎に襲われ逃去。2023年春19...
Hide55
山口県
2021年春より敷地内に待ち箱12箇所設置。運に味方され5群入居。2022年春13群になり、1群女王不調により、群消滅。4群熊五郎に襲われ逃去。2023年春19...
Hide55
山口県
2021年春より敷地内に待ち箱12箇所設置。運に味方され5群入居。2022年春13群になり、1群女王不調により、群消滅。4群熊五郎に襲われ逃去。2023年春19...
Hide55
山口県
2021年春より敷地内に待ち箱12箇所設置。運に味方され5群入居。2022年春13群になり、1群女王不調により、群消滅。4群熊五郎に襲われ逃去。2023年春19...
Hide55
山口県
2021年春より敷地内に待ち箱12箇所設置。運に味方され5群入居。2022年春13群になり、1群女王不調により、群消滅。4群熊五郎に襲われ逃去。2023年春19...
Hide55
山口県
2021年春より敷地内に待ち箱12箇所設置。運に味方され5群入居。2022年春13群になり、1群女王不調により、群消滅。4群熊五郎に襲われ逃去。2023年春19...
Hide55
山口県
2021年春より敷地内に待ち箱12箇所設置。運に味方され5群入居。2022年春13群になり、1群女王不調により、群消滅。4群熊五郎に襲われ逃去。2023年春19...
Hide55
山口県
2021年春より敷地内に待ち箱12箇所設置。運に味方され5群入居。2022年春13群になり、1群女王不調により、群消滅。4群熊五郎に襲われ逃去。2023年春19...
Hide55
山口県
2021年春より敷地内に待ち箱12箇所設置。運に味方され5群入居。2022年春13群になり、1群女王不調により、群消滅。4群熊五郎に襲われ逃去。2023年春19...
Hide55さん、こんにちは。
全身に蜂をまとった蜂ヒゲおじさんのところは、電柵で防御しています。セイヨウミツバチの団地ならやりやすいのですが、ニホンミツバチは難しいですね。
私のところは、熊が頻繁に出ると、出没地域に街が罠を仕掛けます。
そして捕まると発振器をつけて、人里離れた国有林に持っていって放たれます。
出没している熊が過去に捕まり発振器をつけているものであったなら、ベアドック(犬)が出動するようですが、どのように熊さんに退散していただいているのかは知りません。
街は、猿と熊が見つかったところの情報を流しています。
https://www.thread.ne.jp/kta2/sarukuma.html
私は、熊の肉が好きなので、処分して食べさせてもらいたいと思っています。
2022/9/13 12:13
Hide55さん こんにちは〜♬。(^O^)/
熊被害防止用のカゴは、完成いたしましたか…?。
長野のゴジラさんの日誌です…。
参考になればですが…?。
https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/127/12726303990142444034.jpeg
クマ防止だそうです…。(`・ω・´)ゝ
2024/5/31 18:31
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
うめちゃん
佐賀県
インターネットで日本ミツバチの養蜂を知り、面白そうと興味が湧いて始めました。2020年5月末からの養蜂ですが今はもう夢中で毎日庭の巣箱を覗くのがいちばんの楽しみ...
カズマル
埼玉県
2015年頃から日本ミツバチに興味を持ち、待ち受け箱を山梨(小淵沢)に設置してましたが、全く出会うことが出来ませんでした。 2022年3月から埼玉県所沢市に待ち...
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
2024年より、本格的に畑作を行うことになりました。1haの土地と25mのハウス、管理機とマルチャーを用意し、トラクターだけはレンタルです。いろいろと便利かと思...
howdybees
山口県
昨年10月にクマが現れ、すべての群れを失ってしまいました。また0群からの再出発です。皆さんどうぞよろしくお願い致します。
howdybees
山口県
昨年10月にクマが現れ、すべての群れを失ってしまいました。また0群からの再出発です。皆さんどうぞよろしくお願い致します。
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...