運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:2021/8/21 10:18
正面は14軒の住まいが有りました
これは1匹の蜂さんが作ったと思いますが
たいへんな大きな工事だったと思います
大手デペロッパーの技師さんが作ったのかな
現在は空き家になってます
後ろはこちら 横幅約6センチです
こんにちは、ミツバチハウスさん!
凄く手間がかかった大泥巣団地ですね。何という蜂が造ったのか詳しい方からのコメントが楽しみです(^^)/
2021/8/21 10:29
HAWAII Waikiki の西洋ミツバチ達
積雪3メートル超え越冬群がテンに襲われてしまいました
Hawaii ワイキキの西洋蜜蜂
ビービーツリー 花からタネへ
今年初のフローハイブからの採蜜
HAWAII
ミツバチハウス
愛知県
岐阜県ひるがの高原標高千メートルの別荘で日本ミツバチを飼育しています冬はマイナス20度になる寒さと積雪2メートル超えの雪の中の冬越し、イタチとテンとの戦い、夏は...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...