投稿日:2018/5/27 18:22
スズメバチが来ていないか 様子を見に行くと やっぱり帰っていくところでした。巣の様子を見るとざわざわしています、スズメバチの匂いを消しているのかと思い側へ行くと 何やらけんかをしているみたいです。カメラを取りに戻り
間違えてきたのか 遊びに来たのか それにしては 何匹も死んでいたので 相談してきたんでしょ
弱っているからか オオクマが来ているからか
久しぶりに BBTを見てみると
暑いよ~ お水の美味しい事
ビービーツリー 雌花だといいな!!
まだ頑張ってビービーツリー咲いています
咲きました 皆楽しそうに飛んでます
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...