運営元 株式会社週末養蜂
今年は苦しい戦いになりそうだ。2025年3月30日(日)晴れ
今日は日本ミツバチもセイヨウミツバチもいません 2025年3月30日(日)晴れてきた
丸い角洞、間仕切りを合板に置き換えた 2025年3月28日(金)曇り~雨~晴れ
お化け椎茸 2025年3月28日(金)曇り~雨~晴れ
ミツバチレストランの待ち受け箱の整備点検作成 2025年3月27日(木)晴れ 暑い
波乗り蜂飼いさんのTokoroに居る黒いセイヨウミツバチ? 2025年3月26日(水)晴れ
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2021/11/4 09:00
温度計を新たに3本購入したので、今まで持っていたすべての温度計を回収し、基本の3本からプラスとかマイナスとか表示したものをミツバチレストランに設置した。
30分ぐらい林の中を見渡していたので、そろそろ必要な温度を測ってみた。
7時18分の気温は12.2度。
空の丸洞は13度。
秋入居群は18度。
すぐ下の土の温度は11度。
類似品にお気をつけください