運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:2018/6/12 14:58
あさ様子視に行くと かたわらのナンテンの木から プーンと羽音聞こえる。 おー飛んでる来てる、 蜜蜂っちゃん あさ早くから 花粉集めている。(中ほどの花の茎の上から五分の二ほどの左です) 巣門出入りするうち 半ば以上が花粉持ち込む、 ということは 孵化した幼虫が多いのでしょう、 嬉しいです。
シュウ酸について検索していたらオバマ大統領が・・・
ことしはフローハイブを用いてみます
正月ふつかにフローハイブAIJ代理店訪ねることに
年の内の世話はこれでしまい(きのう水曜日)
置くだけでスムシ対策
娘にやった蜂蜜が獣臭いと言うので
日向ぼっこかな?あれあれ
有難うございます。 今の所 写真の様に 増えています(持ち込んだ時より半段分)。 ただし 女王蜂がここへ来て生んだ卵が羽化する 六月二十日にどうなっているかが 気になります。
2018/6/12 18:29
こんにちは。
順調に育っているようで良かったですね。
2018/6/12 16:57
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...