久渡
神奈川県
2021年3月から西洋蜜蜂をはじめたばかりの初心者です。 わからないことだらけですが、 勉強、そして教えていただきながら 蜂との暮らしていけたらとおもいます。 ...
蜜蜂ゆっちさん、こんにちは。
昨日14時すぎからはじまりました、
女王の羽を切っていたので、飛べずに地面でかたまり
捕獲できたのですが、新女王をさがすのが大変でした。
巣箱を開けたままの作業で、蜂の機嫌がわるくなっています。
離着陸場の広さは自分的お気に入りです、
スズメバチ防除器をここに乗せるにも役立っています。
2022/4/9 15:05
久渡
神奈川県
2021年3月から西洋蜜蜂をはじめたばかりの初心者です。 わからないことだらけですが、 勉強、そして教えていただきながら 蜂との暮らしていけたらとおもいます。 ...
蜜蜂ゆっちさん、分蜂の時期ですね、
こちらも羽を切っていない女王の回収は、
とても苦労しています。
やはり羽を切るのが人にとって都合よく、
分蜂して他へご迷惑をおかけしたり、
他で処分されるのを防ぐためにも、
羽きりは必要だと再認識しています。
こちらはコンテナの上においてみようかと
おもっています、
参考になります。
ありがとうございます。
2022/4/11 10:47
国立環境研究所みつばち研究チームからの記念日
20240110 自分的蜜蠟の使い方3つ
野薔薇 早朝花粉集めの賑わい
20230206女王蜂、亡くなる。
20220901 スズメバチ対策ネット
久渡
神奈川県
2021年3月から西洋蜜蜂をはじめたばかりの初心者です。 わからないことだらけですが、 勉強、そして教えていただきながら 蜂との暮らしていけたらとおもいます。 ...
YT
埼玉県
-
YT
埼玉県
-