ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
2022.4.17越冬群内検

茶トラとみつばち 活動場所:福岡県
福岡の山奥で週末養蜂してます。 WebやTVで養蜂が紹介されており、興味を持ちました。 師匠はこのサイトの先輩方です。いろいろな情報を発信してくだ…もっと読む
投稿日:2022 5/2 , 閲覧 214

自宅の待ち箱には2回ほど、偵察蜂がやってきて、期待大でしたが、入居ならず。キンリョウヘンの花はまだ咲いています。自然入居あれば良いのですが。

昨日は片道50kmをスクーターを飛ばし、内検してきました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/067/6771666475509095621.jpeg"]

巣板の間にミツバチを認めました。前回よりも若干、増えたような気がします。徘徊やkウイングは認められませんでした。花粉の運び込みも頻繁にあり、女王は健在で子育ては継続中と判断しました。メントール拡散用の携帯蚊取り機(改)の電池を換え内検終了。保温の断熱マットも撤去。このまま見守ります。

+1

コメント0件

投稿中