投稿日:5/30 11:19
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
cmdiverさん こんにちは。 新入生の健康診断は、とても大事ですね。ドキドキしますが、見当たらないのは、良かったですね~ヾ(≧▽≦)ノ
うちもそうであって欲しいのですが、検査をする時間の余裕がありません。。。巣門からの出入りだけでは、手遅れになりますものね。。。解ってるんですが、中々(╥_╥)
今日は寒い雨が降ってます。少し休めます~(*^-^*)
5/30 12:54
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
れりっしゅさん こんばんは。
午前中空いた時間が出来たので、鏡検を行いました。
>検査をする時間の余裕がありません・・・・
私も最初は途轍もない時間を費やしました。
ヤット気管を見つけゴミを取っていたら気管ごと居なくなることが多かったです・。(笑)
最近 少し慣れたので解剖写真は汚いですが、以前ほど時間がかからな成りました。
昨年?今年? ポチッした U社の実体顕微鏡は鮮明ですが 視野が狭いので使いずらいです。
以前から使っていたN社のズーム60倍の顕微鏡は落射光源ですが追加で透過光源に改造中です。
何事にも言えることですが、狭いとイヤですね?
其方は雨でしたか?? 岡山は風はありましたが晴でしたので、田植えの前に畔に除草剤を散布しました。
10日後から代掻きを行う予定です。
何時もコメントありがとうございます。
5/30 18:11
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
おっとりさん こんばんは。
>本当に素晴らしい・・・・・
おっとりさんの 妻には勝てません( ^ω^)・・・
何時もコメントありがとうございます。
5/30 18:16
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
こんにちわ❣
健康診断の結果、異常が無くて良かったですね。
群の勢いも有るようなのでこのまま元気に過ごしてくれたら良いですね。
来月中旬頃の田植え予定ですか?老骨に鞭打って(笑)頑張って下さいね。
明日は製材が出来たとの連絡が有ったので県北まで行って来ますが、女房が用事が有るとの事で温泉にも入らずとんぼ返りに成ります(^_^;)
5/30 18:52
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくんさん こんばんは。
今日時点ではダニは見つかりませんでしたこのまま進行して欲しいですね。
さすが ふさくんさん手回しが良いですね。
製材所さんと友達になれることは最高ですね。 私も長年お世話になっていた製材所さんは時の流れか?
4年前に廃業同然 材木のみ扱っておられます。
最近はプレカット工法で大工の棟梁も減りましたね。
たまには 奥方と別行動も良いのではないでしょうか???
何時もコメントありがとうございます。
5/30 19:10
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
cmdiverさん バンザイ??? 素晴らしいことです。 取り敢えず 岡山県と 千葉県の ノーベル賞を プレゼントします。パンパカパーン
5/31 10:35
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちは
毎回検索するのは見習わなければいけませんができません。
お疲れ様でした。
5/31 11:44
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
モリヒロクンさん こんばんは。
>岡山県と 千葉県の ノーベル賞・・・・
ありがとうございます・・
私の溶けかけた 脳にはベルは下げれません・。
ノー・・ベル・・
ダニの検査は必要にない方もおられますよ。
以前 ダニを見つけて喜んでいる様では???・・言われた方の投稿を見る度に思い出します。
何時もコメントありがとうございます。
5/31 18:38
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパさん こんばんは。
凝り性は時間とお金を使いますね。(笑)
アカリンダニがいなくなれば一番いいのですが・。
来週半ばから当分 蜜蜂にかまっておられません。
撮影旅行に行っておられたのですか????
何時もコメントありがとうございます。
5/31 18:42
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...
cmdiverさん、新入生の健康診断は異常がなく良かったですね。健康診断が出来る人が羨ましい。蜂の様子を見ながら大丈夫だろうのだろう検査です。一時期巣箱の日よけにに脱糞現象があり心配していましたがその後は何事もなかったように元気なので大丈夫だろうと。だろうだろう検査しか出来ていません。
5/31 18:47
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
38おっちーさん こんばんは。
新規入場者の健康診断有り難いことにダニは見当たらなかったので安堵しています。
時々ダニの検査は定期的に行う予定です。
>一時期巣箱の日よけにに脱糞現象・・・・
脱糞はダニが寄生したと決めつけるのは間違いだと私は思います。
人間と同じで部屋の環境で体調を崩した時にもある様に思われます??
間違っているかもしれませんが・。
何時もコメントありがとうございます。
5/31 19:33
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
cmdiverさん 38おつちーさん、皆さんの会話がすごい。 38おつちーさんは 謙遜してのお言葉でしょうけど、モリヒロクンのは まさに そのとうりの巡回で、異常が有っても 気づかないのです。西洋や オオスズメバチなら見えますけど、スムシやアカリンダニには、気付けないのですよー。観察力が足りませんねえ?
6/1 05:44
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
モリヒロクンさん おはようございます。
ミツバチは自然任せで飼育するのが良いですよ・。
私の場合は過保護すぎです。(笑)
孫にもあまり口出しすると敬遠されるようになりますね。(笑)
何時もコメントありがとうございます。
6/1 07:44
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
cmdiverさん おはよーさん、 ダイバーさんより 少し遅れて?、間も無く 80代になります。耳、目、足、何をとっても 不自由を感じる様になりました。 間も無く閻魔様に会えるだろうけど その準備が、整いつつある様です。 はっちゃんの オス、メス、の飛翔の状態での 判断さえも わかりにくいです。花粉団子をつけているのくらいはわかります。
6/2 02:11
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
モリヒロクンさん おはようございます。
ダイバーを辞めてから極端に体力と精神力がなくなったように感じます・。
モリヒロクンさんはおかあちゃんとハイキングをされているので健康そのものでしょう。
心身ともに健康な方には 閻魔様はお呼びに来ませんよ・。
何時もコメントありがとうございます。
6/2 08:18
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
cmdiverさん おはよーさん、午前0時になりました。(中島みゆきみたい?)
笑ってください。2人合わせて 半人前です。 実態は、老老介護しながらの散歩ですよー
6/3 00:03