投稿日:2022/9/13 11:38, 閲覧 231
時折吹くそよ風が巣箱にも入り込んでいるに違いない。
私が中庭に居る時は網や捕獲器が無く、機嫌よく飛び立つのは観ていても嬉しい。
好きで邪魔してるんじゃ無いのは知る由もない。
殺ダニ剤は十五日目で場所移動させ一ヶ月で取り除く予定(勿体ないけど)にしました。
イチビッテ(大阪弁)砂糖結晶を分解して液糖造りしてましたが、秋の奨励給餌は砂糖水1:1の方が良いと自分で結論付けて500㏄程給餌、ミツバチ飼育はどこにお金が必要なのか、きっと採蜜グルグル器とか他に思いつかないけど、とにかく安上がりの趣味。
電気柵日誌1と2で色々考えました、5万ボルトの昇圧器がどうのと書いた1、数十ボルトの電池式が使えるかもと考えた2。
昆虫相手に1千ボルトだの1万とか、考えたら変に思えてしまい、何とか近日中には電池式で造りたい欲求の昇圧wが高まった。(昇は高まると重複してる?)
特許の事は良く知らないのですが、弁理士さんが新大阪にサークルの知り合いでいて、きっと個人が真似して使っても侵害にならないと・・知りませんが、商業目的など有り得ないし。
特許出願中の公開データに、電気柵システム(ミツバチ用語の統一が無い ^^;)が出ていたので、研究してみたら、意外に簡単な構造で、西洋ミツバチでの出願中との事、でも古いので特許取れたとか実用案とか、却下かも知れませんが本人が画を公開してるので良いとの事。
角型電池が1個9vだとしたら5個で45ボルト、少し前に検討していたボルトを円に置き換えたら。1000円とか50,000円とか・・・こちらは45円也。
Q&Aの理念に従って、集合知で見本が造れれば良いのですが、特許の事は知りません。
定期内険は午後4時に開始予定。
ハチミツ瓶のラベルサンプルを娘が作ってくれた。
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
ステンレス棒で作成するとサビないので被膜も少ない、ステンレスワイアー?ワイヤーを使えば溶接もいらないので、枠に穴を開けるだけで簡単、その枠の漏電とか短絡さえしっかりすれば、今日にでも造れるかも。
※距離のデータはメールで。
2022/9/13 12:57
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...