投稿日:2022/9/24 11:39
9月は台風とは別に低気圧の雨も多かった。
秋のお彼岸、お米や農作物の収穫、栗・イチジク・ポポー・シイタケと豊作が喜ばしい。
昭和30年代までは松茸の産地だったらしい、当時中学給食の前は弁当持参で、弁当箱の中身が松茸でおかずも松茸の少年が居たそうだ、お米が手に入らない貧しさを皆がはやし立て、彼には辛い思いをさせた・・・と年配者から聞いた。
私も縁側に山盛りの松茸が邪魔で、跨いで通った記憶が有る、100本や200本では無い。
何かが変化して時代の風景が記憶から遠ざかる。
久しぶりの晴天と大きな時騒ぎが起こり、記録してみたが次々とカメラにカツカツと当たって来る音が激しい、いよいよ刺される日が来たのかと10秒で切り上げる、刺されてない。
自治会のスズメバチ駆除があってから姿を見ないが、オオスズメバチの山からの遠征個体が有りそうでネットだけにする。
来春はスズメバチ女王トラップと意気込んでいたが、来年も自治会は有志を募って駆除するらしい。
ヘギイタダニ・スズメバチ・スムシ蛾と3大悩み事が無くなれば、以前の趣味に時間がさける、スムシ考察備忘録日誌が書けるかも知れない。
内険日誌は午後にするか明日か。
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
2022/9/24 16:33
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
来年は重箱の待ち受けを10箱作ることを宣言します。
ボーダーは、手抜きしません・出来ません・させません
3原則に従って足場板で作りますが、ここは何を設置しても入ります。
入らないのはお金だけです、巣箱の前に賽銭箱も置こうと思います。
2022/9/26 10:39
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
動画はセイヨウミツバチですか?
ヘギイタダニ?
私はにほんみつばちで丸洞オンリーですから、理想は楽ちん養蜂。
壁厚の大きい(8cm~10cm)の杉板を食い破って入れる筈がないとモットーにして、他はなにもしないのが夢です。
ヘギイタダニ? 名前は聞いた事がありますが、心配した事は一度もありません。 無知?
オオスズメバチ 今年は沢山やってきました。
ぺったんこで凌ぎましたが、来年はぺったんこも網も何もしないで行きたいです。 逃去するかオオスズメバチが諦めるかを見定めたいです。
スムシ、 スムシと戦うのはにほんみつばちにやって貰いたいです。
ウスグロツツリガは見つけたらハエたたきです。
*********************
にほんみつばちは野生なので強固な住まいがあるだけで、他に何かすることがあるん?と豪語しています。
その内、ギャフンとやられたら恥ずかしいです。
2022/9/24 13:18
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
侠客島のボーダーさん
ヘギイタダニは種にセイヨウミツバチに寄生でしょ!
日本みつばちは稀だと思っています。なので無視しちゃっています。
アカリンダニは怖いですね。
やられるとすると全滅ですね。
アカリンダニは判断に苦しむところです。
今のところは無策です。
メントールなどの処方は大変に難しいものだと推測しています。
やる場合にはトコトン学びます。しかし、隣のおじさんが~~うにゃむにゃ!
スムシは温度と湿度で成長が変わると習いました。
今の所、スムシに対して何かしようとする気は(知識)はありません。
頑丈な住まい(私の場合は丸洞)を作るだけで良しと決めています。
2022/9/24 16:49
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
おはようさん ボーダーさん 手抜工事の得意のモリヒロクンは おつとりさんの考え方に 賛成派なんですが?とても 丈夫な住まいを 提供しているとは 言えない??? やることはやらやいが? 言うことだけは言う??? なんか 都合が良すぎるかなあ? ハチ
2022/9/26 05:30
侠客島のボーダーさん こんにちは 素晴らしい 拍手
デモ 真似はしません! イヤ 出来ない と言うのが 正しいかな? ハチ
2022/9/26 16:59
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?