ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
蜂が通れる5mm幅の金網にした群れ。

やまんちゅ 活動場所:山口県
山口県でキコリをしております。 今年は4群れの越冬に成功しました、長く居てもらえる様大切にしたいと思っています。
投稿日:2017 6/11 , 閲覧 516

引き出し式の底板を通れる金網にするより出入りが観察しやすそうだったので、横に勝手口を付けているハイブリッド巣箱をonigawaraさんに教えていただいた寸法の金網に変えました。

[uploaded-video="ab90fec04e8611e7811f4b392bb82afe"]

出る時は通るのですが戻る蜂が少なく、帰って来た蜂は動画左側の正規の巣門から戻っているのかな?と思います。

ピンボケが酷いですが内部は一番下がったところで3段目の巣落ち棒手前、元が巣落ち棒で箱を4分割にした内の1角ぐらいの弱群でしたがすっかり立派な群れに育って来ました。

0

コメント4件

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2017 6/11

やまんちゅさん こんばんわ 人間が住みたくなるような巣箱ですね最高です。見ていて楽しいですね。目視した感じでは同じ網目ですね。蜂が出入りに苦労しているなら5mmでしているなら、1ランク上の5.5mmでも良いかなと思います。楽しんでいる空気が漂ってきます。頑張ってください。はぶしがあるようですがこの木は何の木ですか。

kou(^.^)b 活動場所:山口県岩国市
投稿日:2017 6/11

勝手口を付けているハイブリッド巣箱っ! なんか、カッコいいですねっ!

この4月に、来春期のため林業家さんに杉の切り株を2個、この秋に譲って頂けるように予約しました。

やまんちゅ 活動場所:山口県
投稿日:2017 6/11

onigawaraさんこんばんわ。

お褒めの言葉有難うございます。通るのに苦労している感じは有りませんが、先日の底板の話で花粉を落とすことがあると指摘があり、よく見ているのですが戻る蜂が少な過ぎてまだ確認ができていませんが、花粉を落とすようならサイズアップして見ます。楽しむ点に関しては最高に楽しんでおります。

木の材質はヒノキ丸太に杉の重箱を重ねて居ます。

やまんちゅ 活動場所:山口県
投稿日:2017 6/11

kouさんこんばんわ。

初めは普通のハイブリットに1群住んで頂こうかと考えたんですが、何かあった時の給餌や内部撮影や底板掃除を考えてこのように作って見ました。

職業柄木を切ることが多いですが道が近い事は少なく、運び出しやすい現場の時の植生がヒノキでしたのでこれで作りましたが、やはり硬いのでkouさんがお考えのように杉で製作するのが加工し易く良いと思います。頑張ってください!

投稿中