第10回オフ会開催後記について!

  • なす爺

    栃木県

    今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...

  • 投稿日:2023/4/10 09:29

    おはようございます。昨夜第10回オフ会に参加された4名の方お疲れさまでした。

    次回開催予定日は、5/14日に予定しています。参加を希望されている方々宜しくお願いします。議題は、入居後記 又は、次期分蜂を期待している方の心構えをお願いします。 こんな題目、判らないことなど取り上げてほしい議題を” なす爺 ”までお願いします。日誌、メッセージ(最初にフォローの連絡を---!)を待ってます。

    コメント

  • 宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ

  • なす爺さん こんにちは〜♬。(^O^)/

    重箱をそのまま利用して、枠式にしたことが有りますので、参考になればと思います…。

    自分の重箱は、高さ20㎝ 縦横共25㎝の内寸です。

    ワクの寸法として、27mmトップバーの長さ27㎝、巣箱に1cmずつ引っ掛かります。

    トップバーの内側には、▽バーをビス止めにしました…。

    27mmx7=189mm 内寸250mm-189mm=残り61mmを8で割ると7.625mmなのでビースペースとしました。

    7枠入りました…。

    箱の高さ20㎝なので、アンダーバー迄、19㎝にしました。

    枠の板厚は12mmなので内寸25㎝(250mm)-5mm-12mm-215mm(内寸)-12mm-5mm=1mm余りますが、大丈夫です…。

    下のアドレスは日誌です。参考までにどうぞ…。

    https://38qa.net/blog/288703

    2023/6/3 14:24

  • なす爺

    栃木県

    今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...

  • blue-bam-bee 55さん 今日は、お世話になります。

    参考になります。有り難うございます。巣枠は、約100個位制作していますので、あとは巣箱の修正のみです。時間が掛かりますが、今年の分は、修正済で、残りは、来年度分なので、気長にやっていきたいと思います。有り難うございました。

    追 6/11PM20:00~蜂友ハウスにおいて、蜜蜂を楽しくしゃべろう会を開きますので、余裕が有ったら覗いてください。

    2023/6/3 15:44

  • 宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ

  • なす爺さん お疲れ様です〜♬。(^O^)/

    ありがとうございます〜♬。

    巣枠にして、3段分作ってセットしましたが、スムシで逃去されました…。

    清掃したら、10枚の巣板になってました…。

    重箱の時は、4~5枚でした…。

    日曜日は、店休日なので参加は見送らせていただきます…。m(__)m

    弟のスポーツジムのカウンターでしか、このサイトには参加していませんので、お誘い有難くいただきます…。

    また、次の機会にでも…。(`・ω・´)ゝ

    2023/6/3 16:23

  • なす爺

    栃木県

    今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...

  • お世話になります。予定は、毎月第2日曜日に設定しています。イベント案内に約2週間前に提示しますので、宜しくお願いします。

    2023/6/3 16:43

  • 宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ

  • なす爺さん 了解致しました〜♬。(`・ω・´)ゝ

    2023/6/3 16:47

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    第10回オフ会開催後記について!