投稿日:2023/9/9 17:49, 閲覧 408
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
onigawaraさん、こんばんは!
役所にも理解ある人が居るといいのになぁと思います(*_*)
2023/9/9 19:09
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ロックさん、こんばんは!
まぁ生えているセイタカアワダチソウを全て根絶やしにすることは不可能でしょうから少数群飼育には影響無いのでしょうが
せっかくなので勿体ないです~(;_;)/~~~
2023/9/10 03:32
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
れりっしゅさん、こんんちは!
これまで日誌にもしましたが同じ場所で開花終了後の堤防草刈りなのを見てきたものですから、工事看板にあるとおり堤防点検のための除草作業ならそう工期は長くなくていいのでは・・・と考えてしまいました。
数年に1度の大々的な堤防点検に支障ないよう工事か完了出来ればと考えながら、新たに芽吹く背丈の低いセイタカ開花を密かに願っています(^^)/
2023/9/10 12:54
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
波乗り蜂飼いさん、こんにちは!
外国ではゴールデンロッド蜜として匂いは気にならない美味しい蜂蜜なんですが、
日本では、同時期に咲く何かの花蜜が混じって独特な臭気がするのだと考えています。
カーニオラン種蜜蜂を飼育していた年には図らずも多数の蜜枠が出来て離蜜したことがありますが、周囲に配っても「何か特徴のある蜂蜜ですね」と暗に不味いとの反応でした(*_*)
2023/9/11 13:22
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2023/10/24 22:20
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2023/10/26 02:04
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ハッチ@宮崎さん ( ゜▽゜)/コンバンハ 是は来年の為にも、国土交通省に電話をした方が良いですね。ミツバチが楽しみにしてたのにと言えば、そんな方たちが居るのかと思うと思いますね。頑張って下さい。此方から電話するのは?ですからね。しかし予算とかで難しいかも知れないですね。お疲れ様でした。
2023/9/9 18:01
ハッチ@宮崎さん こんばんは♪
あるあるですね!
色んな出会いを楽しみに、今か今かと開花を待っていると、絶妙のタイミングで刈り払われてしまうことしょっちゅうです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
2023/9/9 22:31
波乗り蜂飼い
千葉県
2022年5月に1群購入。 会社員ながら、自宅の庭でおっかなびっくり蜂を飼い始めました。 元々養蜂をやっていた師匠がちょいちょい面倒みてくれるんですが、 わから...
ハッチ@宮崎さん
なかなかうまくいかないものですねぇ。
これだけの広さにわーっと咲いてくれたら
蜜蜂的には本当に大喜びだったでしょうに・・・
セイタカアワダチソウ、蜂には本当に人気ですよねー。
我が家の隣の空き地はほったらかしにされてるので
今年もセイタカアワダチソウが咲きそうです。
去年は蜜枠いっぱいに蓋をされた枠が4枚くらいあったんですが
ダニの薬を早めにいれてしまって採蜜できなかったので
今年は薬を入れるのを後にして、臭いと噂の
セイタカアワダチソウの蜜を採ってみようと思ってます。
2023/9/11 11:32
波乗り蜂飼い
千葉県
2022年5月に1群購入。 会社員ながら、自宅の庭でおっかなびっくり蜂を飼い始めました。 元々養蜂をやっていた師匠がちょいちょい面倒みてくれるんですが、 わから...
ハッチ@宮崎さん
おお!さすがの生命力ですね!
これだけ咲いてたら立派な蜜源になりますね♡
臭いと噂のセイタカアワダチソウ、一回は採蜜してみたい!
2023/10/25 09:37
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ハッチ@宮崎さん こんにちは。
私は、今回の洪水で、公共工事の護岸工事が間に合って、本当に助かった者の一人です。河川の氾濫は、人間の力ではどうしようもありませんが、少しは軽減されると思いますし、それによって、命が、家が、助かる方々も多くなると思います。
しかも、工期を見ると、令和6年3月31日。近隣の農繁期スタートのギリギリのラインです。その下側には、田圃が一面広がって居そうですし、農閑期にギリギリ詰め込んで実施しようとしていると思われますね。でも、大方は、工期は遅れます。田んぼの準備の妨げにならないか心配されるくらいですね。。。
ハッチさんも、反面でお考えのように、仕方のない事だと思われます。それによって、周辺の人々の安心安全が保たれる事の方が大事ですし、今は、心配し過ぎ位に管理してないと、全て保障問題になります。
私だって、護岸工事が進まなくて、今回の洪水で大木が倒れたり、土地が削られたら、また土木事務所に抗議に行く処でした。水害は恐ろしいし、予想以上の災害が、今は起こり易いですから、安全第一と思います!(^^)!
2023/9/10 10:12
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ハッチ@宮崎さん 丁度、台風の季節とセイタカアワダチソウの開花の季節が重なって、タイミングが悪かったのですね~。
でも、セイタカアワダチソウは、根絶しない限り、直ぐに脇芽が出て、花も咲くと思いますよ~(●^o^●)
2023/9/10 18:44