たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
2023/10/7 06:44
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはonigawaraさん
>※サツマイモの茎は保存次第では来年も使用できると・・・
私も今週知り合いから聞きました。
実験的に保存をやってみようと思います。
蔓を片付けていて聞き覚えのある羽音が聞こえ撮りました。
いつもありがとうございます。
2023/10/7 14:47
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはACJ38さん
>さつまいもの葉を齧っているのではありませんか?
そうかもしれません。
>オオスズメバチの襲来があったので、その消臭剤・・・
幸い、日曜日に145匹の襲来があり、その後3日間で80匹来ていましたが、木曜日から0匹です。
実は我が家のちびっ娘達はここまで来ません。蜂友のちびっ娘なんです。(^^ゞ
いつもありがとうございます。
2023/10/7 14:53
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...