たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
投稿日:2024/3/31 11:47
3日前まで静まり帰っていた待ち箱2なんですが
随分来ています。
お疲れ様です!(^.^)
これは怪しいですね!
興奮MAX度98%です!( ≧∀≦)ノ
2024/3/31 12:08
隠れていた良き場所を見つけた感じでしょうか
もうすぐ、入居ではないでしょうか
2024/3/31 12:20
たまねぎパパさん こんにちは 良い感じですね。入居が近いですね。お疲れ様でした。
2024/3/31 12:49
こんにちはロロパパさん
ちょっと多すぎですよね。(^^ゞ
反対から見たらこんな感じです。
これは入ってくれそうですね。
ありがとうございました。
2024/3/31 15:26
こんにちはpapycomさん
そんな感じですかね、これは入ってくれそうですね。(^^ゞ
ありがとうございました。
2024/3/31 15:30
こんにちはonigawaraさん
こんな待ち箱見るのは初めてです。
入居してくれそうですね。
ありがとうございました。
2024/3/31 15:31
たまねぎパパさん
来ましたか?
間違いない無し❗と見ましたが、よく考えますと今日は日曜日……
2024/3/31 16:38
こんにちはロロパパさん
17時に見てきました。
これは入居していますよね?
2024/3/31 17:23
たまねぎパパさん
間違いない無いと思いますが確定とは判断しかねますねぇ。
明日の朝オリエンテーションフライトしてましたら確定です(^-^)
2024/3/31 17:38
こんにちはロロパパさん
やけに落ち着いて見えます。
この時間で元巣に帰らないのは?
明日朝見てみます。(^^ゞ
2024/3/31 17:48
たまねぎパパさん
ほとんど、入居確定ですね!(^.^)
おめでとうございます!( ≧∀≦)ノ
2024/3/31 20:11
すごい数の探索ですねー
続きの入居、おめでとうございます
2024/3/31 20:15
こんばんはロロパパさん
入居確定ですか、ありがとうございました。
2024/3/31 22:05
こんばんはひろぼーさん
待ち箱1が毎日そこそこ来ている、待ち箱2は全く静かだったのに今日はこの数です。(^-^)/
さあ明日はどうなっているか?
コメントありがとうございました。
2024/3/31 22:10
たまねぎパパさん
こんばんは
非常に楽しみな動きですね❣!(^^)!
明日の結果報告楽しみにしておりますw(^_-)-☆
2024/3/31 23:52
おはようございますT.山田さん ロロパパさん
今朝見てきたら入居確定していました。(^-^)/
母親群初めて入居しました。(^-^)/
これは嬉しいですね~。
コメントありがとうございました。
2024/4/1 06:33
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...