たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
投稿日:2024/4/1 17:13
一昨日からにぎやかになった待ち箱2が昨日無事入居しました。
今朝の様子です。
今朝6時はこんな感じです。
2024/4/1 17:15
今年第一号の自然入居おめでとうございます。
我が家と同じ日の入居でしたね。
2024/4/1 17:58
こんばんはふさくんさん
そうですね、同じ日に入居ですね。どっちが先に入居かと言っていたのは同点ですね。
我が家は3月に入居は初めてです。待ち箱を準備していて良かった。(^^ゞ
いつもありがとうございます。
2024/4/1 19:24
おはようございますテン&シマさん
初めての母親群なので嬉しいです。
雄蜂巣門でたむろしますよね、人間もそうならない様にしたいです。(^^ゞ
コメントありがとうございました。
2024/4/2 08:01
たまねぎパパさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。分蜂自然入居オメデトウ御座います。お疲れ様でした。
2024/4/2 08:02
おはようございますonigawaraさん
母親群が裏山にいかなくて良かったです。
きっとたくさんのちびっ娘達を連れて来ているので巣もすぐ大きくなるでしょうね。
コメントありがとうございました。
2024/4/2 08:20
今日見に行くと花粉を持ち込んでいました。
2024/4/4 15:15
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...