たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
投稿日:2024/3/29 22:11
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますれりっしゅさん
私も路地栽培で淡路島でも3回氷が張りましたが幸い花が咲きました。10本すべて越冬?しました。今年また挿し木しようかな?(^^ゞ
コメントありがとうございました。
2024/3/30 08:35
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはcmdiverさん
ちょっと早いかな?と思う位です。(^^ゞ
一昨年はどなたかお持ち帰りしたので今年は全部食べたいですね~。
明日も天気良さそうです、黄砂に注意と言っていました。
コメントありがとうございました。
2024/3/30 21:10
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
たまねぎパパさん こんばんは。
うちは、12月まで超元気よく、つぼみまで着いたのに、その後の氷が張った日にアウト。。。
やっぱり露地栽培は無謀でした(৹˃ᗝ˂৹)ぴえん
2024/3/29 23:40
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパさん こんばんは。
早くもアスパラ 芽が出ましたか・。
我が家のアスパラはどうなんでしょうかねー?
アスは天気も良さそうなので日焼けしない様パラそる さして見に行きます。
2024/3/30 20:51