ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
4月29日に収容した群れの初めての内検を行いました

niyakeodoi 活動場所:島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
投稿日:5/21 , 閲覧 340

先月29日に収容し、翌日に平地に移動した分蜂群の初めての内検を行いました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/131/13144067209664251040.jpeg"]

かなりの群れでしたが上から2段目の巣落ち防止棒に、あと少しで届きそうな勢いです。近日中にも継ぎ足しが必要かと思われます。

コメント7件

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:5/21

まだ増群しはじめでこんなに?

楽しみな群ですねー

niyakeodoi 活動場所:島根県
投稿日:5/21

ひろぼーさん 当、地域の分蜂は例年より1週間から10日くらい遅い様で、この群れは第一分蜂群と思われます。造巣の成長が非常に早く、頻繁に出入りが有ります。・・・先ほど一段の継ぎ足しを行いました。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:5/21

niyakeodoiさん こんにちわ!

早速継箱で3段になったのですね。

新規群は成長がグングン伸びる気がします。

こちらは丁度2群が春の捕獲分、残り2群が去年からの越冬跡群なので元気度が違うように感じています。

niyakeodoi 活動場所:島根県
投稿日:5/22

おっとりさん 標高200mの里山から移動して来たためなのか、早朝から日没まで引っ切り無しに出入りが有り、他の群れとは勢いが異なります。4月14日に入居した自然郡もそこそこ大きな群れですが、其れを追い越しそうな勢いです。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:5/22

niyakeodoiさん

現在養蜂している場所は標高が低いのですね。 何メートルくらいですか?

私の蜂場(みつばちレストラン)は8mで生き物たちの森は80m位ですね。

つまり標高200mの所は蜜源植物が少ないように感じておられるのですか?

おそらく春の営巣開始群は標高に関らず戦争みたいに慌ただしく引っ切り無しだとおもいますよ!

niyakeodoi 活動場所:島根県
投稿日:5/22

おっとりさん 我が家の周りの標高は8~10mです。・・・標高200mにある山間の友人宅は、南に開けた盆地で雑木林や果樹なども沢山あり、畑には色とりどりの花が咲き誇り、日本ミツバチが盛んに訪花をしていました。ここなら待ち箱を設置すれば高い確率で入居すると思い、友人の勧めにも甘え設置をしました。その家の出入り口の傍なので毎日、嫌でも目に入るような状況です。先日、日誌にも揚げた次第です。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:5/22

niyakeodoiさん

了解いたしました。

投稿中