ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

野菜・果樹栽培
そばはちゃんと味感じられる在来種に限ります

退会済みユーザー
投稿日:2018 12/24 , 閲覧 140

茶道師範が 椎葉在来の種くれて、 その栽培を 2008年からやっていますが、 これが ちゃんと味あって そばつゆの味で食わせる量産種とは 大違いです。

元々生り少ない在来種が 堆肥も化学肥料もやらない自然農ゆえ もっと生り悪く、 年越しに一回食えるだけ。

しかも 種まき・刈り採り・実落し・粒選り・粉碾き 食うまでの工程は全て手仕事。 まこと値打ちもの ではあります。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/035/3508778163931643733.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/078/7824159232996453452.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/016/1687442998618577248.jpeg"]

コメント4件

たかちゃんマンゴーゴー 活動場所:香川県
投稿日:2018 12/24

蕎麦は在来種にかぎりますね!

それと手作業でしかでない風味があります。

お米でもいえますが機械乾燥と天日乾燥では格段に味が違います

分かる人には分かります

これからも頑張ってその地に根付いた在来種を栽培して下さい

退会済みユーザー
投稿日:2018 12/24

本当の蕎麦の味分る人が居て 幸いです。 うちのは 元は椎葉村からもらった在来種ですが、 2010年からですので そろそろ名前変えてもいいかな「秦野在来」に。

たかちゃんマンゴーゴー 活動場所:香川県
投稿日:2018 12/24

在来種をそのまま育てていけばミツバチたちの働きで交配します。

いいように交配すれば美味くなりますがそうでなければ大粒の品種に押される傾向が多いです。

出来るだけ在来種を守る栽培を願います

退会済みユーザー
投稿日:2018 12/24

そうですね 交雑が心配ではあります。 うちの畑から500mほど下手で 少し培うものがありますが、 採れた蕎麦の実の形大きさを見る限り 交雑していないかと思います。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/040/4067427789386628408.jpeg"]
退会済みユーザー
投稿中