運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:2024/11/12 10:36
草刈り中ですね。今日は4角のコードと6角のネジレコードを使用しました。
草刈り後ですね。紅葉が綺麗ですね。
作業前ですね。
作業前ですね。ケンポナシが2本、カラスザンショウが3本、ハマセンダンが2本(苗木10cm)ムクロジが1本ですね。
草刈り後ですね。
土鍋の火を止めてから草刈りをして居たのですが、綺麗に出来上がりましたね。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
令和7年9月4日 木曜日 自宅夕食作りですね。今日は混ぜ込みご飯を作りますね。お味噌汁もですね。
令和7年9月4日 木曜日 福岡山荘跡地群:~自宅蜜源樹の森:を目視確認をしましたね。
令和7年9月4日 木曜日 大分山荘にて:台風が来ていますので、キンリョウヘンの寒冷紗を外しましたね。
令和7年9月3日 水曜日 大分山荘にて:スズメバチ捕獲器の2個目を作成しました。福岡山荘跡地群用ですね。
r令和7年9月3日 水曜日 大分山荘にて:スズメバチ捕獲器に金網を張りましたね。
令和7年9月2日 火曜日 大分山荘にて:昨年オオスズメバチで逃居した福岡山荘跡地群に設置する捕獲器をどうにか余り材で、形だけは出来ましたね。エアータッカーが故障