投稿日:2024/11/27 13:21
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
cmdiverさんこんばんは~^^
お疲れ様です(*^^*)
ハウスの巻き上げ機どっかに転がってないかな~~
年を取ると継箱でも楽したいですね(^_^;)
しばらくは今の滑車タイプで我慢です。
2024/11/27 19:57
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
T.N11さん おはようございます。
以前 巣箱持上げ機を作った時 買い物かごの中身を良く確かめずポチッ・・・(ネットでの購入はポチポチ止めないといけないですね)
残党が農舎に転がっていたようです。
足腰元気な時には必要ないですね。
私の場合は 新しい物を作るのが楽しいですね。
でも失敗ばかりで絶えず おかあちゃんから叱られています⤵。
養蜂に使う物は自分にあった物が一番いいです。
何時もコメントありがとうございます。
2024/11/28 07:58
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ハウスで使用してた巻き上げ機、機種が違い、このようにバラせませんでした
メーカーが同じでも、タイプがたくさんあるようですね
2024/11/28 08:07
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...
cmdiverさん、いつも斬新な発想で物作りされている様子、頭が下がります。工夫をすること、好きなことをやること、我慢しないことなどがぼけ防止につながると。いま80才の壁という本を読んでいます。私もその壁に挑戦しようと先日買いました。中々面白いです。持ち上げ機の改善をしたいと思っていますが腰が重いです。いい動画を見せていただきました。
2024/11/28 15:57
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ひろぼーさん こんにちは。
同じメーカーでも機種により違うのですね。
たまたまいい奴に出くわしたようですね。
何時もコメントありがとうございます。
2024/11/28 16:53
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
38おっちーさん こんにちは。
人より変わったことをするのが好きなようです。(笑)
本を読まれ勉強される方は 羨ましいです、私は字を読むのが大の苦手で、最近は新聞も読まないです。
日曜日の数独くらいかな~。
今日は寒い農舎で 来年に備え 籾摺り機、粗選機、選別機の整備をしています。
部品まちもあるので2,3日はかかるでしょ。
何時もコメントありがとうございます。
2024/11/28 17:08
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
cmdiverさん,こんにちは?
リフター欲しいけどこれは全部で幾らで出来ました?
是非教えてください?
2024/11/28 17:30
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
天空のおじさん こんばんは。
マンシュウ 弱かかります。
ハウス巻き上げ機 7k円~8k円
AよりYショップが1k円安いです。(最近分かりました)
オートブレーキが付いているウインチは安心して使えますが、大きく重量があります。
使用目的が違うので自己責任でお願いします。
寒くなりました・・昔の別嬪さんに おんぶにだっこでニューヨーク羨ましいです・。
長生きできますよ・。
コメントありがとうございました。
2024/11/28 18:48
sunny
佐賀県
24年4月に分蜂しているところを2群捕獲。 自作の重箱にて飼育中です。
cmdiverさん
ひろぼーさんのところで見せていただいたやつを模倣して作ってみようと思っています。
くるファミ100が余っていたのでそれを使ってみます。
ギア比1/4なので軽く上がらないかなぁと。
溶接ができないのでハウス部品を使いながらあれやこれや考えています。
2024/11/28 19:56
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
くるファミは、誠和?
cmdiverさんのは東都の製品ですよね
東都のカンキットではだめでした
2024/11/28 20:21
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
sunnyさん こんばんは。
少し重くなりますが 接続金具をドリルビスで接続すれば行けると思います。
成功を祈ります…。
2024/11/28 21:05
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
cmdiverさん
シンセイなら、どこかにひとつあった気が……
必要になれば、付け替えして、こちらに使うのも良さそうです
2024/11/28 21:33
sunny
佐賀県
24年4月に分蜂しているところを2群捕獲。 自作の重箱にて飼育中です。
ひろぼーさん
くるファミは誠和ですね。
ネームプレートの下に隠しねじがあったのでそれを外すとパカッと割れました。
2024/11/28 21:45
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
cmdiverさん、まんしゅうって何?1万円札って事ですか?
cmdiverさんって若いね~軽度認知症心配ありません。
sunnyさんくるファミ100って何ですか。あんまりはしょらないでください。ついていけません。
皆のひろぼーさんが居ますね、月が替わったらお邪魔致しますから除け者にしないでくださいね。
佐賀には大勢さん蜂友さんが居ますね、みどこさん、うめちゃん、ひろぼーさん、里志☆Mさん・・
イナゴをゲテモノだって言っ人がいるよ~って言ったら施設のかってのお譲さん(婆さん)は笑っていました。
cmdiverさん来年必要になったら是非詳しく教えてくださいね。必要になれば言う事なしですが・・・?
ゲテモノのみつばちにID変えようかな?( ´艸`)
クロスズメバチの瓶詰めがある伊那谷でした~?
2024/11/29 05:10
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
sunnyさん おはようございます。
忘れていました・・・ひろぼーさん宅で持上げ機を見られた方でしたね。
>ネームプレートの下に隠しねじがあ・・・・・
私も 未だによくやりますよ‥。(笑)
2024/11/29 08:18
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
天空のみつばちさん おはようございます。
其方では「まんしゅう」 使いませんか?
私から見れば イナゴ・ハチ・ムカデ・ヘビ みなゲテモノです、食べません。
2024/11/29 08:28
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
cmdiverさん、まんしゅう使いません。
イナゴが岡山の人にはゲテモノだと昔のお嬢さん(婆さん)に言ったら笑っていましたが一生分のイナゴを食べた由・・・
一体何匹食べたんですか?まさか2~3匹で一生分とは言わないよね。ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'`
2024/11/29 09:14
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
sunnyさん
ネームプレートの下は、未確認でした
もう一度あちこち見てみます
2024/11/29 09:26
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
天空のみつばちさん
「まんしゅう」は、
競艇される方が、
「100円券が一万円になる」ことを言います
万舟券(まんしゅうけん)
対して競馬は万馬券と言います
2024/11/29 09:29
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
ひろぼーさん、そういう事すか~・・・ってcmdiverさんなら分かるけど何でひろぼーさんが?
確かミカンや直売所の方ですよね。
2024/11/29 10:17
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ゲテモノのみつばちさん
若い頃は、雀荘パチンコに入り浸っていて、
そういうところには競艇競馬されるかたも多く、よく話してました(笑)
2024/11/29 12:09
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
ひろぼーさん何それ?い~けないんだ~!言ってやろう言ってやろー( ´艸`)
誰に言うの(笑) 知識としてのまんしゅうだったんですね。
私は品行方正だから未だにマージャンも知りません(;'∀')
今は日本みつばちを静かに待っていますけど来ね~な~(笑)
2024/11/29 12:34
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
cmdiverさん
ブー麻は、私には馴染み少なく、関西で打った時には、チョンボしてしまいました
順位が変わらない飛ばしをしてしまったので…、
まだ、点棒表示の店が少なかった時代です
スピードに圧倒されたのも覚えてます
チェーンの雀荘の県大会で準優勝したことがありましたが、
ブーは二度と打たないと決めました
2024/11/29 21:48
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ひろぼーさん おはようございます。
合う合わないは皆さん失敗しておられますよ。(笑)
雀荘が儲かる仕組みですね???
2024/11/30 09:00