運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:2024/11/28 13:50
今日は突風でした。
最近家ではシイタケがでるので堪能している。
ニュースではこんなのがシイタケに間違えられて腹痛を起こしてる。
兄ちゃんなら一発で選別できるんだろうね!
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
人の判断は適切か 大スズメバチとアオドウガネ 2025年9月13日(土)曇り時々雨
生姜のハチミツ漬 2025年9月11日(木)大雨
始めと終わりはみつばちで 2025年9月11日(木曜日)
住宅供給過剰2025年9月11日(木) 晴れ
夏分蜂は心配? 2025年9月10日(水)曇り
森創り曖昧迷子 2025年9月10日(水)晴れ
モリヒロクン
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おつとりさん、こんばんは♪♪ 残念ながら? ツキヨタケは?まだ、お目にかかったことがありません。 見分け方は 心得ているつもりなんですが? ホンモノの ツキヨタケを 見てみたいと思っています。 今日は 小松寺の遊歩道整備で疲れました。 予想を大幅に上回るほどの 大被害です道路を塞ぐ倒木の量、あと 一週間くらいの 追加作業を希望され、都合のつく限りは 参加しようと思っています。 主に チエーンソウ作業してになりますね。この際 女性でも 利用します。
既に、紅葉していた?小松寺
登山道入り口 看板設置
道路分岐の標識取り付け
倒木のチエーンソウ作業、女性も扱き使いました。 手前の爺は誰かな
2024/11/28 19:06