おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
おっとりさん こんにちは
大量のシイタケですねぇ できればもっと傘が開かない内に収穫されるとおいしく食べられると共に干しシイタケにも適していたと思いますが、なぜ、ここまで大きくされたのでしょうね。
傘が開いてしまうと傷みやすいので早めに食べるか 乾燥干しシイタケでも良いかもしれませんね。
2024/11/29 14:52
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
papycomさん こんにちわ!
これは義弟のものなんです。
私は原木に生えている時にちょうど美味しそうなのを摘まんでいるだけです。
義弟は忙しいのでしょうね!
やることが後手に回ってしまう事があります。
今日も夕方には干してあるのを夜露に濡れたりすると不味いので片付けてやりましたよ(笑い)
きちっと言ってやります。
まだ、干してないのが一ぱい原木について同じような状態です(泣き笑い)
明日、良さそうなのを摘まんで師匠に差し上げようと狙っています。
コメントをありがとうございました。
2024/11/29 16:45
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん こんばんは?? p a pyec m さんが 言ったとうりですね。 勿体無いので、 もう少し早く 収穫しましょう♪♪ これ以上、遅れて 収穫すると 食あたりを する恐れも出てきます。 ツキヨタケは 含まれていない様に見えます。 黒ずんだ部分が 見当たらないので? おそらく 全て 椎茸だと思いますの
2024/11/29 19:12
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロ兄ちゃん こんばんわ!
見たらこれと同じのがまだ一杯ある・ある・ある・
でも、私のじゃないので好き勝手にはできないのです。
明日、いいのを数個失敬して師匠に届けようかと思っています(笑い)。
2024/11/29 21:10
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん おはよーさん! 椎茸は 干しておいて、必要な時に 戻せば、元に戻るそうです。やった事はありません? 干し椎茸の方が 身体のためには? 効能が有るらしい⁉️
2024/12/1 08:02