投稿日:2019/1/10 23:54
本日、Amazonで購入した重箱式巣箱が届きました。
宮崎県の方から購入したのですか、以前、メルカリで、ニホンミツバチの蜂蜜を購入したのも、宮崎県の方でした。
で、こちらのサイトでも。。。笑)
宮崎県では、ニホンミツバチの飼育が盛んなのでしょうかね!?
とにもかくにも、春先が楽しみです。
一昨年から、賃貸マンションのベランダで育てていたキンリョウヘンも、株分けして二つになってますし、巣くずも巣箱のおまけで付けてくれてました。蜜蝋も明日あたり届くので、準備万端かな???
屋根は、巣箱を春先まで雨ざらしにした方が良いとのことなので、それまでいらないのかな???
現在は、まだ、三段ですが、今後、これをお手本に、巣枠を自作してみようと思っています。
東京から千葉県八街市に引っ越し、念願のニホンミツバチを飼う事が出来ます。 今からワクワクです。 2022年3月からYou ubeを始めました。 「趣味のニホン...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
tototo
鳥取県
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
東京から千葉県八街市に引っ越し、念願のニホンミツバチを飼う事が出来ます。 今からワクワクです。 2022年3月からYou ubeを始めました。 「趣味のニホン...
tototo
鳥取県
東京から千葉県八街市に引っ越し、念願のニホンミツバチを飼う事が出来ます。 今からワクワクです。 2022年3月からYou ubeを始めました。 「趣味のニホン...
ハッチ@宮崎さん
いつも、お世話になっております。
巣箱の詳細は、こんな感じです。
==============================
「日本蜜蜂 二ホンミツバチ 巣箱 重箱式3段 屋根扉付き」
宮崎養蜂家
•板1枚寸法 厚さ 約27mm 巾 約117mm 長さ約 272mm
• 重箱1段 内寸 約243mmx約243mm 高さ約117mm
• 重箱1段 外寸 約298mmx約298mm 高さ約117mm
• 天蓋無垢1枚板 外寸約355mmx約355mm 厚さ約21mm
• 天板コンパネ 約298mmx約298mm 厚さ約12mm
===============================
巣落ち防止棒は、はずしたほうがよいのでしょうか?
簡単にはずせるか調べてみます。
ありがとうございます。
2019/1/11 17:28