投稿日:6/5 14:35
花柄がどこだか知らなんだけれど、下の画像でなんとなくわかる。
生き物たちの森にはウワミズザクラがある。
と、信じ切っていたのに、もしかしたらそれはウワミズザクラではなくてイヌザクラだったのかも知れない。
どちらも蜜源植物のようなのでたいした問題ではない。
しかし、知っていても損にはならないので勉強してみる。
毎年花を咲かせていたけれど、どちらかと言う観点では見ていなかったので、あ~ウワミズザクラが開花したか~だった。
昨日、撮影した次のサクラ?
どうやらウワミズザクラかイヌザクラかと言う事らしい。
花は両方とも似ている。
生き物たちの森にはウワミズザクラが数本ある。
下の写真は南のお隣さんの杉林の中にひっそり生えていた。
歩くときに踏みつけてしまうといけないし、サクラらしいからと日の当たる所へ移植した。
さて、この桜はなんだろう?
どちらにしても蜜源植物だから構わないけどね!
2020年4月19日に森に入った時に見つけた。
こんなに立派な花を咲かせるなんて二ホンミツバチが喜ぶだろうな~と思った。
まだ、杉の木が沢山生えていたので森の中は暗らかったが花がさきセイヨウミツバチや他の昆虫が来ていた。
当時は二ホンミツバチの訪花を確認できなかった。
これが親木だと思っている。
この周りには若木が生えるんでしょう!
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロ兄ちゃん こんにちわ!
どちらでもいいです。 そう思います。
なんだ~~無難なコメントだな~~
まあ、良いか!
元気そうでなによりです。
6/6 15:05
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロ兄ちゃん
歯医者と目医者ですか!
私は歯は半年に1回。
耳は2か月に1回。
目はこれから頻繁に。
まだ、他にもあります。
だんだん天国が近くなる。
兄ちゃんもぽつんっと山の上から、都会の高い所へ遊びに行くんでしょ!
38階ではなくて6階位じゃなかったですか。
6/6 15:43
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロ兄さん おはようございます
とても眠い時は布団の中に潜り込みます。
眠れるときは眠れます。
眠れない時は色んな事(好きな事)を思い浮かべて時間を楽しみましょう!
そのうちになるようになります。
6/7 05:40
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロ兄ちゃん
以下はAI流の回答です。AIは知ったかぶりで(だいたいは有ってるけど、時々嘘がある)
AIモドキおっとりの回答。 普通は「そのように思われます」と書くところを断定するのだ(笑い)
昼寝してるから夜は眠れない。。つまり人間(生き物全て)はどこかで眠るんです。
成長期には昼間は起きて、夜は寝るが体のリズムになっていますが、加齢とともに生体リズムの調整が効かなくなって昼夜逆転したりするのです。
昼間に眠気を催さないようにするには外へ出て軽い運動・労働をすると眠くなる事が起きないです。
個人差はあります。
時には未来に大きな転換点(引っ越し)などを控えていると常時その事が気がかりで生体リズムが調子を外す事があります。
****************
今日は曇りですか?快晴なら嬉しいけれど。
雨でないので森へ行って、すがすがしい、夏涼しい空間を作りにでかけます。
体を使うとくたびれるので夜は眠れます。
お大事に!
6/7 06:18
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...