投稿日:6/22 13:28
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
豊作おめでとうございます
瓶詰めまで一連の作業、流れるように済まされることに感心致します
私の場合、瓶詰め前にストップしてしまうことがあります
6/22 17:49
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ひろぼーさん ( ゜▽゜)/コンバンハ サッとしないと次から次に仕事が有りますからね。今回は糖度が有ったので出来ましたね。ひろぼーさんはお仕事をされているので当たり前ですよ。今日は予報より雨が少なくて良かったですね。明日から又雨みたいですね。コメント有難う御座いました。
6/22 18:02
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
onigawaraさん。
おはようございます。 早速瓶詰めお疲れ様でした。 何をするにも無駄がなくお見事ですね。 私は思うばかりで行動がついていけないですよ。 私も心を入れ替えなければと思います。
6/23 08:19
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
オッサンハッチーさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。ハイ 色々と仕事が貯まりだして、嫌になるので、行って居ますね。又雨が降って来ましたね。ミツバチは雨が降っても出ていきますが大変と思いますね。今日は何年ぶりかに、6月6日4段巣版有りに、自然入居した群に幼児捨てが有っていたので、ビックリしましたね。コメント有難う御座いました。
6/23 10:42