運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:7/4 12:51
雲が多い天気、気温は31℃。
巣門には扇風バチ、巣箱の中は蜂が増えてます。仕切りスノコ2段目まだかな?
簾の内側に置いた温度計の記録。
最高気温38.6℃!あくまでスダレの内側です、参考まで。
拡大してみると、日の出とともに気温が上がり、日陰になる13時から急降下しています。ミツバチには負担が少なく良いかも。
期日前投票も済ませました。
さるかに農園さん
巣内温度、ピークは38℃くらいになってますね!? ビックリです。
期日前投票、いいですね。私も毎回期日前です(自分の都合の良い日付で投票できるので)。浮世絵の券もイイですね。
7/4 20:38
ハニービー2さん
巣箱内ではなくて、巣箱の外になります。
スダレ2枚重ねした内側に温度計置いてます。
7/4 22:44
カフェ裏の巣箱 底板引き抜く時のミツバチの反応
カフェ裏の巣箱 平和です。
カフェ裏のミントはハッカと判明?
カフェ裏の巣箱 今日の買い物
カフェ裏の巣箱 代用花粉の給餌
カフェ裏の巣箱 アリ対策 バニラ水効果続報
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。